メナードの「 クロワ 」シャンプー試供品。

2022年11月08日

クロワ・シャンプー試供品by二へドン二へドンのスーツケースやリュックのポケッ
トには、シャンプーやスキンケア商品がいつ
もゴチャゴチャと入ったままになっています。
公私共に余りにも旅行に行く回数が多過ぎ
て、旅行に行く度に鞄に物を詰め直している
と、その時間が無駄に感じられるので、自宅
で使う物と、旅先で使う物を使い分けている
訳です。写真のクロワのシャンプーの試供
品ボトルは、随分長い事スーツケースのポ
ケットに入っていました。今年は仕事の為に
ずっと山梨のビジネスホテルに滞在してい
るので、これを機にスーツケースの中の物を
全部使い切ろうと思い立ちました。そして無
事に使い切ったのです。入手したのに、使
わずに捨てるのは二へドンの主義に反する
ので、クロワさんも、ご満足でありましょう。
 さて、クロワと言うのはメナード化粧品が
出しているヘアケアシリーズで、主にタヒチ
の海で生まれる黒蝶( くろちょう )真珠の
ような輝きを放つ贅沢な髪を目指していま
す。メナードのホームページのクロワシリー
ズの説明には、こう書かれています。
「 傷んだ髪や傷みやすい髪を乾燥などの
ダメージから守り、ツヤとしなやかさのある
髪を導きます。
 」
黒蝶真珠コンプレックス( 毛髪保護成分 )が配合されているので、つややかな髪に洗い上げてくれる
シャンプーです。泡立ちが良く、キメ細かい泡で髪がやさしく包まれるシャンプータイムは極上の
リラックスタイムです。 二へドンが使ったのは試供品ボトルですが、現品は 300ml ボトルで 3,000円
( 税込 3,300円 ) 香りも良いですね。 ジャスミンやミュゲなどのやさしいフローラルノートの香りです。
ボトルやロゴデザインは、黒蝶真珠をイメージした大人の女性の感じに仕上がっています。
日本女性って、中年になると、みんな髪を短くするけれど、二へドンはロング派なんですよ。
日本のオバサンって、みんな外観が同じで個性に欠ける気がするのは二へドンだけですか?
なので、ロングヘアの二へドンには、気持ちの良いシャンプータイムを提供してくれる
シャンプーには、うるさいのです。 このクロワは合格です!!
ただ、試供品ボトルのフタが直ぐに壊れて、パチンとしっかり閉じなくなってしまいました。
今は、1つのホテルに長期滞在だから、それでも使えましたけど、旅行に持ち歩こうと思うと、
壊れたフタではどうしようもないので、もちっと良いフタに改良して欲しいです。

ボトルの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
crowa
shampoo シャンプー
MENARD

【 裏面 】
非売品
メナード
クロワ  シャンプー
シャンプー  NET 30mL
<  ご使用法 >
● 髪をぬらしてから適量を手のひらにとり、髪全体につけ、充分に泡立てて洗います。
  後、よくすすいでください。

頭皮に異常があるとき、又は異常があらわれたときは、ご使用をおやめください。
目に入らないようにご注意ください。もし目に入ったときは直ちに水、又はぬるま湯で
洗い流してください。

日本メナード化粧品株式会社
名古屋市中区丸の内 3 - 18 - 15
お客様相談室 0120 - 164601

容器、キャップはプラスチックです。

*****「 メナードの「 クロワ 」シャンプー試供品。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 12:55Comments(0)ヘアケア商品