Blendy ボトルコーヒー。

2020年07月30日

Blendy  ボトルコーヒー2020年07月30日(木)
今年の春に亡くなった父親のマンションの遺
品整理をしていて、冷蔵庫の中に残されて
いた物を見つけました。 その内の1つが写
真の「 Blendy ボトルコーヒー 」です。3
分の1位残っていたので、残りは二へドンが
飲みました。 父親は、全くお酒を飲まない
人でしたので、ペプシコーラとアイスコーヒー
を愛飲しておりました。
ラベルの記載事項を転記しておきます。
微糖 糖類75% 減
カフェオレにぴったり
AGF Blendy  コーヒー

「 ブレンディ® 」ボトルコーヒー
微糖
● 種類別名称 : コーヒー
● 原材料名 : コーヒー、砂糖 / 香料、 甘味料( アセスルファムK )、乳化剤
● 内容量 : 900 ml
● 賞味期限 : 下部に記載
● 販売者 : 味の素AGF㈱
         〒 151 - 8551 東京都
         渋谷区初台 1 - 46 - 3
● 製造所固有記号 : 下部に記載
賞味期限( 開封前 )/ 商品記号 / 製造所固有記号
    2020.07 / HW / +J

栄養成分表示 ( 100 ml 当たり )
エネルギー   12 kcal
たんぱく質    0.3 g
脂  質      0 g
炭水化物    2.6 g
- 糖類     1.7 g
食塩相当量   0.02 ~ 0.07 g
カフェイン    57 ~ 106 mg

開封後 要冷蔵
一度開封した商品は、必ず冷蔵庫で保管し、3 ~ 4日を目安にお飲みください。 
長時間経過しますと、内部にカビが生える場合があります。
● コーヒー豆に由来する成分が白色または茶色の固まりとなり浮遊・沈殿することがありますが、
  品質には問題ありません。
● 開封後、常温で放置すると容器が破裂したり、キャップが飛ぶ恐れがあります。
● 容器が変形・破損する恐れがありますので、容器のまま凍らせたり、温めたりしないでください。
● ラベルをはがす際には手を切らないようにご注意ください。
● 注ぐ際にボトル口部から液が垂れる場合がありますのでよくふきとって保存してください。
● 発売元 : 味の素株式会社
  Eat Well, Live Well.
      AJ
  AJINOMOTO


おいしい飲み方
グラスにそのまま注いで、お好みにより、氷、ミルクを入れてください。
おすすめレシピはコーヒーとミルクが 7 : 3 です。
森を守り、水を育み磨いている
「 ブレンディ®の森 」
活動の詳細はこちら    http://www.agf.co.jp

お問い合わせ先 
味の素AGF㈱ お客様相談室  0120 - 17 - 8651
● AGF® ホームページ http://www.agf.co.jp
1 PET ボトル
プラ ラベル、キャップ
包装材料の材質
ボトル : PET
ラベル : PET
キャップ : PP
( ポリプロピレン )、PE ( ポリエチレン )
甘さの強さ

3 オリジナル
2 低糖
1 微糖
0  無糖

容器が緑色に見える場合がありますが、形状によるもので、品質には問題ありません。
コーヒー飲料等通常品( 7.5 g / 100 ml )に比べ糖類 75%減
国産

*****「 Blendy ボトルコーヒー。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 22:44Comments(0)飲料

TOPVALU 「 しょうゆラーメン 」。

2020年07月27日

TOP VALUE しょうゆラーメン2020年07月25日(土)
買い物にも行かず、家に有る残り物を食べ
続ける生活をしていると、最後の最後に登
場するのが、このインスタントラーメンです。
二へドンは年齢と共に色々と考え方が変化
して行きました。 「 食料備蓄問題 」も変
化しました。 二へドンは以前はしっかりと
備蓄する派だったんですよ。 「 何か災害
が起こった時の為に 」しっかりと非常食を
溜め込んでおく、とね。 しかし生まれてこの
方、58年間、備蓄食料が役立って「 良かっ
た! 」と涙を流して喜ぶ経験は1度もして
おりません。 もし、我が家に備蓄食料が山
程有っても、裏山が崩れたり、火山が爆発し
て溶岩流に呑み込まれたり、地震の地割れ
で家が穴に呑み込まれたりした場合、折角
の備蓄食料も一緒に呑み込まれてしまうの
で、意味無いですよね。
  洪水被害でヘリコプターで救出される時
も、基本原則は「 身体1つで。」 です。 ヘ
リコプターで釣り上げられる時に、「 待っ
て! 家の中に非常食が!」なんて言って
いたら、「 こんな時に何を言っているんです
か!!」と隊員に怒られるに決まっていま
す。  今では自販機ですら、災害時には無
料で飲み物が出て来るシステムになってい
る物も増えています。  だから二へドンは、
もう食料の備蓄はしません。 家に未成年
がいれば話は別ですよ。 でも、自分の家
の状況を冷静に考えたら、備蓄が役立った
例が無いので、止めにします。 その分、スペースを有効に活用したいと思います。
てな訳で、この「 TOPVALU しょうゆラーメン 」は二へドンの家での
記念すべき「 最後の備蓄食料 」と言う訳です。 
  焼きそばを作る時に、白菜、人参、玉ねぎ、ピーマン、挽き肉を塩で炒めた物を半分取っておいたので、
それを出来上がったラーメンの上に乗せて完成です。 
チャーシューも茹で卵も鳴門もわかめもシナチクも、ラーメンの定番の具材は何も有りませんでしたが、
非常に美味しく出来ました。 
欲を言えば、麺が今一つ二へドン好みではありませんが、生麺ではないので、致し方ありません。
でも、スープが凄く美味しいのです。 野菜とよくマッチする味わいなので、残ったスープは
翌日にスープとして飲みました。 

次に二へドンがインスタントラーメンを買うのは、恐らく旅行に出た時に、
「 ご当地ラーメン 」をお土産に買う位だと思います。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
QUALITY AND TRUST
TOPVALU
BESTPRICE トップバリュベストプライス
しょうゆラーメン
かつおぶしエキスとポークエキスのうまみに
醤油を加え、すっきりした味わいに仕上げました。
すっきりした味わい

使用しているアレルギー物質
特定原材料7品目について表示   小麦
その他のアレルギー物質は別途記載。
お買い上げのたびに表示をご覧ください。
エネルギー  382 kcal
たんぱく質   9.6 g
脂 質     14.9 g
炭水化物   53.3 g
ナトリウム   2.7 g
1食( 89 g )当たり    食塩相当量 6.8 g
1食当たりの食塩相当量( 6.8 g )のうち、
めんの食塩相当量は 1.5g、スープの食塩相当量は5.3 gです。

調理例 89 g ( めん80 g )

【 裏面 】
▲ あけくち
調理方法
① 沸騰したお湯 500ml にめんを入れて3 分間煮込みます。
   ( 煮込み時間はお好みにより加減してください。)
② めんがほぐれたら火を止め、粉末スープを入れて混ぜ合わせ、器に移してでき上がりです。
※ お好みでチャーシュー、たまご、なると、メンマ、ねぎなどを加えてお召し上がりください。
! 注意 調理時のやけどにご注意ください。

栄養成分表示  表示単位1 食( 89 g )当たり
エネルギー  382 kcal
たんぱく質   9.6 g
脂 質     14.9 g
炭水化物   53.3 g ( 糖質 51.3 g / 食物繊維 2.9 g )
ナトリウム   2.7 g
食塩相当量 6.8 g  ( めん 1.5g、スープ 5.3 g )

● めんに黒い粒が付くことがありますが、これはめんの焦げたもので、味・品質には問題ありません。
● 移り香の可能性があるため、においが強いもののそばに保管しないでください。
  移り香注意
● 包材の材質 / 袋 : ポリプロピレン、PET、ポリエチレンの複合素材
           粉末スープの袋 : ポリエチレン、アルミニウム、PETの複合素材
プラ ごみの分別は自治体の区分にしたがってください。

名称 : 即席中華めん
原材料名 : 油揚げめん[ 小麦粉、植物油脂、食塩 ]
         スープ [ 食塩、しょうゆ( 大豆・小麦を含む )、糖類、デキストリン、たん白加水分解物
         ( 大豆を含む )、香辛料( ガーリック、白こしょう、オニオン )、酵母エキス、
         ポークエキス、植物油脂、かつおぶしエキス ]、加工でん粉、調味料( アミノ酸等 )、
         かんすい、カラメル色素、酸化防止剤( ビタミンE )、クチナシ色素
内容量 : 89 g ( めん 80 g )
賞味期限 : 枠外下部に記載
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者 : イオン株式会社 A947
        千葉県千葉市美浜区中瀬 1 - 5 - 1
● 「 小麦・大豆・豚肉 」の成分を含んだ原材料を使用しています。
● トップバリュお客さまサービス係
  TEL 0120 - 28 - 4196
  ( 10時~17時 : 日曜日は除く )
三重県の工場で作っています。
● 開封後は早くお召し上がりください。
賞味期限( 未開封 ) 2019.6.19/1
● 賞味期限は、未開封の状態で、表示されている方法で保存したときに品質が保たれる期限です。
  本商品の賞味期限は製造日より6か月後です。

*****「 TOPVALU 「 しょうゆラーメン 」。 」 ・ 完 *****
           


Posted by ニヘドン at 13:42Comments(0)インスタント食品

「 スパイス香る ソース焼そば 」。

2020年07月26日

スパイス香るソース焼そば2020年07月25日(土)
息子ちゃんは仕事休みで1日自宅でゲーム
に熱中。 二へドンはコロナによる観光業大
打撃の煽りを受け失業中につき1日自宅で
ブログ記事を作成。 当然外に買い物にも
行きません。 1日3回の食事は家の中に有
る食材で何とか切り盛り。 夕食の時に我が
家に残っていた食材は、袋入りインスタント
ラーメン1食分と、写真の「 スパイス香る 
ソース焼そば 」 3食分の残りの1食でし
た。 息子ちゃんに「 ラーメンと焼そば、ど
っち食べる? 」と訊いたら。ラーメンと答え
たので、二へドンが焼きそばを食べる事に
なりました。 
  焼きそばに入れる野菜も、冷蔵庫に残っ
ている物です。 キャベツが無かったので、
白菜、人参、ピーマン、鶏の挽き肉を入れま
した。 添付の粉末ソースが、商品名の様に
「 スパイス香る 」とは思えなかったけど、
充分に夕食に成り得る一品で有ったと思い
ます。 
  因みに二へドンの焼きそばへの拘りは、
「 焼きそば 」なんだから、表面を良く焼く
事。 ( だから大分県の「 日田焼きそば 」
が大好き! ) そして、自宅に有る「 ふり
かけ 」を掛ける事です。 スープにクルトン
が有ると美味しさ引き立つのと同じで、
焼きそばにふりかけで幸せ感が倍増します。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
SEVEN & I PREMIUM
スパイス香る  ソース焼そば
Fried Noodles with Sauce
3食入 270 kcal ( 1食( めん 150 g、ソース 1袋 ) 当たり
賞味期限 2020.7.27
+KS / LOT.DHFE

粉末ソース付き
蒸し  要冷蔵
写真は拡大イメージです

【 裏面 】
GREEN CHALLENGE 2050
セブン&アイグループの環境宣言はこちら!  ▲
Check our challenge https://7premium.jp/GC2050
お買い物でエコ参加
この商品のパッケージに使用しているインキは、植物由来原料を一部使用しています。
プラ  外装、麺の袋、ソースの袋
〈 召し上がり方( 1人前 )〉
1  フライパンに油 5ml ( 小さじ 1杯 )をひき、お好みの具材を軽く炒めます。  強火
   ※ 油はねにご注意ください。
2  めんを入れ、水 50 mi ( カップ 1/4 ) をめんにまぶすように加え、水が蒸発しはじめたらやさしく
   ほぐすように炒めてください。  強火
3  水気がなくなりましたら添付の粉末ソースを入れて、よく混ぜ合わせながら炒めます。
● 調理の際、やけどにご注意ください。
● 2人前以上を一度につくる場合、油や水の量を少なめにしてください。
● めんが冷えて固くなっているとほぐれにくく切れやすくなります。 内袋に2㎝ 位切れ込みを入れ、
  電子レンジ( 500 W )で 1食当たり 20~30秒位温めてから調理すると、ほぐれやすくなります。

本商品に含まれているアレルゲンを枠内青字にて表示
( 特定原材料及びそれに準ずるものを表示 )
卵 乳成分 小麦 そば 落花生 えび かに アーモンド あわび いか いくら オレンジ 
カシューナッツ キウイフルーツ 牛肉 くるみ ごま さけ さば 大豆 鶏肉 バナナ 豚肉
まつたけ もも やまいも りんご ゼラチン
本商品製造工場では卵、乳成分、そば、落花生、えび、かにを含む商品を製造しています。

名称 : むし焼そば
原材料名 : 【 めん 】 小麦粉、植物油脂、食塩 / グリシン、かんすい、クチナシ色素、
         保存料( しらこたん白 )、乳化剤、( 一部に小麦・さけを含む )
         【 ソース 】 砂糖、食塩、粉末ソース、野菜パウダー、香辛料、
         ポークエキスパウダー / 調味料( アミノ酸等 )、カラメル色素、酸味料、
         甘味料( ステビア )、香辛料抽出物、( 一部に小麦・大豆・豚肉を含む )
内容量 : 477 g ( めん 150 g × 3、 粉末ソース 9 g × 3 )
賞味期限 : 表面左下に記載
保存方法 : 要冷蔵( 10℃以下 )
使用上の注意 : 賞味期限内に召し上がりください。
販売者 : シマダヤ株式会社
        東京都渋谷区恵比寿西 1 - 33 - 11
       製造所固有記号は賞味期限の下に記載

栄養成分表示 : 1食( めん 150 g、ソース 1袋 ) 当たり
エネルギー  270 kcal
たんぱく質   8.1 g
脂  質     3.8 g
炭水化物   52.3 g
   - 糖質 49.3 g
   - 食物繊維 3.0 g
食塩相当量  3.6 g
( 推定値 )

商品、製造所固有記号のお問い合わせ先
フリーダイヤル 0120 - 014303
シマダヤ株式会社  お客様相談室
受付時間 9:00 ~ 17:00
土日・祝日・年末年始を除く
28461 - 20A

*****「 「 スパイス香る ソース焼そば 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 12:16Comments(0)インスタント食品

フランスワイン「 Bellefontaine Rouge 2014 」を1本開けました。

2020年07月25日

ワイン Bellefontaine Rouge 2014
2020年07月25日(土)
年月日もホテル名も何もかも覚えていない
のですが、或る日ホテルに泊まったら、たま
たまその宿泊プランが、「 ワインフルボトル
1本プレゼント付き! 」と言うものだったの
です。 ビジネスホテルで、宿泊費も5,000
円~6,000円位だったと思います。 宿泊
費がそんなに高くないのに、何故ワインをプ
レゼントするのか不思議だったのですが、
理由は分かりませんでした。 どんだけ安い
ワインかしら? と思いましたら、フランスの
「 Bellefontaine 赤 2014 」でした。
  これは定価が 900円と言うコスパワイ
ンですが、南仏の人気ドメーヌ・ブティノが手
掛ける新ブランドですから、そんなに悪くな
いですよ。 創業者のポール・ブティノ氏は、
ロンドンのレストラン経営で成功した一家に
生まれたのですが、彼はロンドンで流通す
るワインの質に失望し、自らフランスに出向
いてワインを仕入れる様になりました。
そこから彼のワイン作りが始まったと言うス
トーリーが有ります。 帰宅後、そのワインを
暫く家に置いておいて、或る日「 さあ、飲も
う!」 とキャップを開けようとした時に、二
へドンは何故ワインが無料プレゼントだった
のか、理由が分かった気がしました。
  ワインは未開封の時、キャップはボトル
のネックを包み込む様に覆われていますよ
ね。 それを開ける爪みたいな物、或いは切
り口が付いている筈なのに、全く何も無いのです。 つまり、キャップを開けられない!?
メタル素材なので、指や爪でこじ開けられるものではありません。
またこれが、0.1 mmの隙間も無い位にピッタリと密封されているのです。
ああ・・・ こんな事なら中国製の粗悪品をくれれば良かったのにー!
だったらいとも簡単に開ける事が出来たのにー。
  二へドンはハサミを持ち出して、無い隙間にハサミの切っ先を差し込もうと頑張りました。
下手したら、ハサミが滑って、自分の手指を怪我させてしまいます。
慎重に。 慎重に。 でも慎重さが災いして、全く作業は進展しません。
「 もう諦めよう。」と何度も思いました。 ボトルを割ってしまおうとさえ何度も思いました。
でも、ガラスの破片入りワインなんて飲みたくも有りません。
  何度も作業を中断して、癇癪を起してボトルをキッチンに投げ出してはみたものの、
数時間後にはまたトライしてみる・・・・・と言う事を繰り返し、ついに!!
キャップを開ける事に成功しましたー!!
嬉しい。 こんなに飲める事が嬉しいワインは人生初でした。 
ああ、そう言えばコルクが途中でクラッシュして、下半分が瓶のネックを塞いだままと言う
経験をした事も有るなあ。 でもコルクは時間が掛かってもほじくれるからね。

こんな苦労をして開けたワインを息子ちゃんと折りに触れ、少しずつ飲み、
今日ボトルを空にしたのでした。 少し酸味が有り、ボトルの底には澱が残っている様な
二へドンの好きなタイプのワインでした。

以下「 MOT! WINE 」のサイトから「 Bellefontaine 」のデータを転記しておきます。
Bellefontaine ( ベルフォンテーヌ )
ローヌの人気ドメーヌ、ブティノが造る赤ワイン。
南仏を想わせるアロマティックな香りに、ブラックベリーなどの力強い果実味が口いっぱいに溢れます。
原産国 : フランス
地方  : ラングドック&ルーシヨン
品質分類・原産地呼称 : ヴァン・ド・フランス
品種 : グルナッシュ 50%  /シラー 35% / カリニャン 15%
年間生産量 : 30000本
栽培面積  : 50ha
収量  : 60hl/ha
樹齢  : 30年
土壌  : 粘土石灰質、赤い小石の混ざった砂質
醸造・熟成醗酵 : ステンレス・タンク、一部MLF   熟成’コンクリートタンク
味のタイプ : 赤・ミディアムボディ
容量・入数 : 750ml×12本
希望小売(税別) : 900円

ラベルの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
PRODUIT DE  FRANCE
Bellefontaine  ROUGE
Pays d'Oc
Indication Geographique Protegee
750 ml
MIs en boutellie pour EFB 71570 France par F71570-084

【 裏面 】
ブティノ
ベルフォンテーヌ 赤 2014
Bellefontaine  Pays d'Oc Rouge
味のタイプ : 赤・ミディアムボディ  飲み頃温度 ; 14度前後
ローヌの人気ドメーヌ、ブティノが造るペイ・ドック。
南仏を想わせるアロマティックな香りに、ブラックベリーなどの
力強い果実味が口いっぱいに溢れます。
Wine-Link マーク : 647438
↑ スマートフォンアプリ Wine-Link で読み取って下さい。
品番 647438
果実酒
☆ 飲酒は20歳になってから

名称 : ワイン
内容量 : 750 ml
原産国名 : フランス
アルコール分は裏ラベルに記載
酸化防止剤( 亜硫酸塩 )
輸入者 : 株式会社モトックス
住所及び取引先 : 大阪府東大阪市小阪本町 1 - 6 - 20
お客様相談室 フリーダイヤル 0120 - 344101
www.mottox.co.jp
容器への衝撃は避けてください。 破損する恐れがあります。
オリ、酒石が沈殿していることがありますが品質には問題はございません。
高温や冷凍での保存は避けてください。
● スクリューキャップの切り口で指などケガをしないようご注意ください。
Bottled at F71750 -084 for Boufinot F71570 - France
PRODUIT de FRANCE
Contains sulphites | Confient des Sulfites
12.5 % vol 750 ml

*****「 フランスワイン「 Bellefontaine Rouge 2014 」を1本開けました。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 19:59Comments(0)飲料

PET「 加賀棒ほうじ茶 」。

2020年07月24日

PET「 加賀棒ほうじ茶 」二へドンは、仕事で北陸に行く度に「 加賀
棒茶 」に親しんでおりましたが、あれは何
年前からでしたかね? 加賀棒茶の人気が
年々高まって行きました。 金沢自由散策
が有ると、多くのお客様から「 加賀棒茶は
何処で買えますか? 」と言う質問が多くな
って来ました。 
  「 加賀棒茶 」は、一言で言うと「 ほうじ
茶 」なんですが、普通のほうじ茶は茶葉を
強火( 200℃ )で焙じるのです。
一方「 加賀棒茶 」は、新茶の茎を浅く焙じ
て作ります。 「 加賀棒茶 」の特徴は、「 
香ばしい香り 」と「 すっきりとした飲み心
地 」。 クセが無いので、お肉にも合うし、
魚にも合うし、お菓子にも合うと言う万能選
手なんです。 金沢で人気の老舗和菓子屋
「 加賀藩御用菓子司 森八 」が夏場にな
ると「 加賀棒茶ゼリー 」を出すのも嬉しい
ですね。 
  さて、何と、この加賀棒茶が関東地方で
も手軽に手に入る様になりました。 自動販
売機で! PET飲料になったのですね。
加賀棒茶をお湯で淹れるのに比べたら、
風味は劣りますが、それでも気軽に加賀棒
茶を飲んでいる気分に浸れる様になった事
は画期的です! 愛飲したいと思います。

ラベルの記載事項を転記しておきます。
pokka sapporo
香りのごちそう
加賀 棒ほうじ茶
石川県焙煎茶葉 100% 使用 [ 低カフェイン ]
Kanazawa Origin

pokka sapporo
TOCHI と CRAFT
土地と、土地の人々との、一緒づくり。

トチとクラフト 
香りのごちそう
加賀 棒ほうじ茶
石川県焙煎茶葉 100% 使用 [ 低カフェイン ]
Roasted  Green Tea
金沢発祥の伝統的な焙煎方法を用いたプレミアムほうじ茶です。
茶葉を丁寧な遠赤外線焙煎のよって、表面を焦がさずに芯まで
しっかりと焙煎した朝炒りの” 棒ほうじ ”を使用することで、
香ばしくすっきりとした上品な味わいに仕上げました。
ひゃくまんさん
Ⓒ2013 石川県ひゃくまんさん #0415

● 名称 : ほうじ茶( 清涼飲料水 )
● 原材料名 : 緑茶( 国産 )、ビタミンC
● 内容量 : 275 ml
● 賞味期限 : キャップに記載 ( 2020.12.05 )
● 保存方法 : 高温・直射日光をさけてください。
● ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
  名古屋市中区栄 3 - 27 -1
  製造所固有記号は賞味期限の後に記載 ( +AF )
● 開栓後はすぐにお飲みください。 
  常温で放置すると容器の破裂やキャップ飛びの原因になります。
● お茶の成分が浮遊・沈殿したり、液色が変化する場合がありますが、
  品質には問題ありません。
● 容器のまま直火、電子レンジで温めないでください。
● 加温されている場合、ヤケドにご注意ください。
● 容器への衝撃、凍結をさけてください。 容器が破損するおそれがあります。

栄養成分表示 ( 100ml 当り )
エネルギー   0 kcal
たんぱく質・脂質・炭水化物 0 g
食塩相当量 0.023 g
カフェイン    13 mg
※ 日本食品標準成分表 2015のほうじ茶浸出液( 100 ml 当り20 mg )との比較
無香料・無着色
FOOD ACTION NIPPON
国産食材を活用します
by 加賀棒ほうじ茶


1 PET ボトル
プラ   キャップ、ラベル
リサイクルにご協力ください。
HOT & COLD
この製品はコールドでもホットでもおいしくお飲みいただけます。
http://psfb.jp/
● お問い合せ先 : お客様相談室
              0120 - 885547 9時~17時( 土日、祝日を除く )
五感に  ごちそう  かなざわ
↑ ここからはがせます。

*****「 PET「 加賀棒ほうじ茶 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 23:49Comments(0)飲料

「 奈良五條柿と鹿のジビエカレー 」。

2020年07月22日

奈良五條柿と鹿のジビエカレー2020年07月22日(水)
横浜駅までランチに出た帰り、横浜駅西口
の地下街ジョイナスに入った直ぐの所に、
「 久世福商店 久世福の献立屋 」の店舗
が有ります。 この店舗は2020年07月29
日(水)に閉店してしまうので、ずっと全商品
10%引きセールを行なっておりました。 以
前からその事は何度も店舗の前を通ってい
たので知っていましたが、利用するのは今
日が初めてです。 閉店まで後1週間と言う
事で、商品棚は大分売り切れ商品が増えて
いました。 写真の「 奈良五條柿と鹿のジ
ビエカレー 」が目に留まったので買ってみ
ました。 二へドンは今「 奈良県 」に夢中
で、奈良時代に関する書籍を色々読んで勉
強しています。 元々ジビエ料理が好きで、
地方に旅行に行くと、ジビエ料理には必ず
手を出します。 そんな二へドンに打って付
けの商品ですよね。
  二へドンの食事を担当している戸籍上の
Otto君が、最近頻繁に夜出掛けて行くの
で、不倫でもしているのかと勘繰っているの
ですが、それは兎も角、今日も夜出掛けて
行って二へドンの夕食を自分で用意しなけ
ればならないので、レトルトカレーなら簡単
に済みます。 いざ、実食!
最初レトルトパックから出て来たのはカレー
ソースのみでした。 菜箸でレトルトパックを
しごくと、ゴロゴロッと鹿肉のブロックが出て
来ました。 
「 ああ。 本当に鹿肉カレーだあ!
鹿肉は5pcs 程入っていて存在感が有りました。 
箱には「 中辛 」と書いてありましたが、激辛党の人には、どうって事の無い辛さです。
子供でも食べられる程だと思います。 鹿肉も柔らかく、言わなきゃ鹿肉だと気付かない人もいるのでは?
羊肉の様な独特の臭いも無いですし、普通のレトルトカレーとして美味しく頂けます。
欲を言うと二へドンは柿が大好きなので、柿はピューレではなく、柿の角切りがゴロゴロ入っていて
くれると、もっと喜びに満ちたカレーとなったと思います。 
そうそうお値段は、1箱 700円が定価です。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
奈良五條柿と鹿のジビエカレー
奈良県五條市
箱裏面に温泉割引券が( 1枚で5名様まで有効)あるよ! お見逃しなく!
中辛
Premium Gibier Curry from GOJO


【 裏面 】
こちらから箱を開いてください →
奈良 五條
大切な、活かすジビエカレー
ー 森を守ること
ー 農家を守ること
ー 命を大切にすること
天平の香り高い榮山寺の八角堂( 国宝 )
五條市は奈良県の南西部にあり、南部は紀伊山脈の急斜面、東部は世界遺産に登録されている
大峰山脈の山岳地で、古来から歴史と豊かな自然が織りなす街です。
この街は、柿の生産量が日本一として全国にPRをしています。
その柿を狙ってくる猪・鹿による被害が深刻な問題となり捕獲に力をいれています。
この頂いた大切な命を頂きますという思いを守りながら、ジビエカレーを作りました。
「 低カロリー 」「 高タンパク 」「 低脂肪 」で、鉄分・ミネラルを多く含む「 鹿肉 」のカレーです。
ビタミンCやカリウムが豊富な「 柿 」も加えて、デミグラスソースのコク深い味わいの中辛に
仕上げました。
柿のやさしい甘みの後から、程よいスパイスの辛みが追いかけてきます。
このジビエ肉がごろごろ入ったカレーをお召し上がりいただき、自然と共生する社会について
考えてみて下さい。

名称 : カレー( 中辛 )
原材料名 : 鹿肉( 国産 )、食用油脂( ヘット )、柿ピューレ、小麦粉、カレーパウダー、
         砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、
         フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ / 調味料( アミノ酸等 )、
         着色料( カラメル色素 )、酸味料、増粘剤( 加工デンプン、キサンタン )、
         酸化防止剤( トコフェロール )、増粘多糖類、香料、
         ( 一部に牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む )
殺菌方法 : 気密性容器に密閉し加圧加熱殺菌
内容量 : 200 g ( 1人前 )
賞味期限 : 裏面右下部に記載  
保存方法 : 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい
販売者 : 五條市    奈良県五條市本町 1 - 1 - 1
                0747 - 22 - 4001
製造所 : 有限会社ニーズ食品
       埼玉県蓮田市南新宿 994 - 2
この製品はレトルトパウチ食品です。 常温で長期保存が可能です。
カッキー、ゴーちゃん、星博士
賞味期限 2021.05.17

作り方
袋のまま熱湯に入れ、 5 ~ 8分間温めてから良く振って、熱い間にお召し上がり下さい。
または、袋の中身を皿にうつし電子レンジで温めてください。
アレルギー表示
牛肉、豚肉、大豆、小麦、りんご
紙 外箱  / プラ パウチ

栄養成分表示 1袋( 200 g )あたり
熱  量    244 kcal
タンパク質   13.6 g
脂  質     11.4 g
炭水化物    21.6 g
食塩相当量  2.44 g
この表示値は推定値です。

商品の品質・衛生管理には、万全を期しておりますが、
万一お気づきの点がございましたら、下記へお寄せください。
五條市  0747 - 22 - 4001

*****「 「 奈良五條柿と鹿のジビエカレー 」。 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 20:29Comments(0)インスタント食品

エバラ 「 韓国風 焼肉ポン酢 」で焼肉作ってみました!

2020年07月21日

エバラ 焼肉ポン酢2020年07月21日(火)
二へドンの家に棲み付いているらしい小人
さんがいます。 姿を見た事が有りません
が。 この小人さんは、時々二へドンが忘れ
ていた品物を、突然目に付く所に置いて行
ってくれます。 ここ1~2ヵ月はそういう事が
無いなあ・・・と思っておりましたら、昨日、突
然姿を現したのが、写真の「 エバラ 焼肉
ポン酢 」の空パックでした。
  余りにも昔の事なので、何処で入手した
試供品なのか、全く覚えておりません。 ま
たメモでも発掘された日には追記しようと思
います。
  商品の説明書きを読むと「 つけだれ 」
として使用する為の物らしいですが、二へド
ンはフライパンに玉ねぎと白菜! ( それし
か食品ストックが無かったから。) を炒め
て、豚肉を入れて炒め、この「 エバラ 焼肉
ポン酢 」を振りかけて、更に炒めました。
  出来上がりが写真の器の中なのです
が、お肉が熱い時は焼肉のタレの臭いが強
烈で、味も強過ぎる気がしました。 そのま
まフライパンに乗せたままにして2時間後に
食べてみると、タレが肉と野菜に充分に浸
み込んだのか、臭いも味も気になりません
でした。 肉は柔らかく、実に美味しかったで
す。 二へドンは今、「 終活 」を始めたば
かりで、なるべく物を買わない様にしていま
す。 焼肉だって、味醂と醤油と砂糖が有れ
ば、味付け位、自分でするわ。と思っている
のですが、やはり市販の「 タレ 」は、研究に研究を重ねた末の商品ですから、
味に深味が有ります。 この試供品のパックの様に1回分の使い切りサイズだったら、
また買っても良いかなと思います。
最初に肉と混ぜて焼く場合、冷めた方が美味しく感じましたので、お弁当に
使用する時に威力を発揮すると思いました。 
大根おろしを加えると更に美味しいと書いてあります。
我が家に大根が無くて実に残念でした~。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
新発売
エバラ
韓国風 焼肉ポン酢
海鮮焼きにもさっぱりおいしく!
エバラ
焼肉ポン酢
試供品

【 裏面 】
試供品
昆布だしと本醸造醬油をベースに「 すだち果汁 」のマイルドな酸味と魚醤の旨味を加えました。
焼肉がさっぱりと食べられる焼肉用のポン酢です。
海鮮焼き
薄切り焼肉

カルビ肉やお好みの野菜類を使用した「 いつもの焼肉 」はもちろん、
薄切り肉をさっと焼いた「 薄切り焼肉 」や海老・イカ・ホタテ・タコなどの
「 海鮮焼 」のつけだれとしてもさっぱりおいしくご使用いただけます。
※ お好みでたれに大根おろしを加えるとおいしさが更に広がります。
品名 : 焼肉のたれ
原材料名 : 醤油、砂糖、醸造酢、魚醤( イワシ )、長ねぎ、にんにく、ごま油、昆布エキス、
         すだち果汁、白ごま、香辛料、蛋白加水分解物、調味料( アミノ酸等 )。
         酸味料、増粘剤( キサンタンガム )、( 原材料の一部に小麦を含む )
内容量 : 30 g
保存方法 : 開封前は直射日光を避け常温で保存
賞味期限 : 枠外下部に記載( 未開封 ) 040816C03
販売者 : エバラ食品工業株式会社 KE
        横浜市西区北幸 2 - 5 - 15
開封後要冷蔵   お客様相談室 045 - 314 - 3408
使用上の注意 開封前によく振ってお使いください。
開封後はお早めにお使いください。
▽ 注意 ・ 開封時に中身が跳ねて衣服を汚さない様ご注意ください。
       ・ 袋のフチで手を切らない様ご注意ください。

プラ PP. M. PA。 PET
ごみの分別は自治体の区分に従ってください。

*****「 エバラ 「 韓国風 焼肉ポン酢 」で焼肉作ってみました!」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 17:16Comments(0)モニター、サンプル

Asahi  「 十六茶 」 紙パック。

2020年07月20日

Asahi 「 十六茶 」紙パック2020年07月20日(月)
実は以前このブログで「 十六茶 」を取り上
げています。 ( 2016年06月04日 ) で
もそれはPETボトルでした。 今回は紙パッ
クですので、紙パックの「 十六茶 」を
ここで書いておきたいと思います。
PETボトルの場合は、外で飲む事が多いの
で、飲み口に直接口を付けてゴクゴク飲み
ますが、紙パックの場合は、ストローでチュ
ーチュー吸う形です。 飲み方が違うと同じ
お茶でも味わいが違って来ますよね。 16
素材の味が複雑に絡み合っていて、その素
材を見極めようと脳が活性化してしまう感じ
です。 昼間、活動している合間に飲みたい
お茶だと思います。 
  この蒸し暑い日本の夏には、紙パックだ
とあっと云う間に飲んでしまうから、やっぱり
PETボトルの方が飲み応えが有りますね。
空になった紙パックをストローでいつまでも
いじましく、ストローで吸って、紙パックが凹
みまくるのも悲しいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以下、容器の記載事項を転記しておきます。

Asahi 十六茶
16素材の健康ブレンド
素材由来のミネラル
カフェイン ゼロ
250 ml

十六茶の3つのこだわり
1. 東洋健康思想に基づいて厳選された十六素材をブレンド。
ハトムギ、大麦、ハブ茶、とうもろこし、玄米、発芽大麦、黒豆、びわの葉、たんぽぽの根、カワラケツメイ、
 発芽玄米、昆布、ヒマワリの種、桑の葉、ナツメ、大麦若葉
2. ゴクゴクうれしい!
素材由来のミネラル
3. やさしくすっきりカフェインゼロ

紙 本体   /   プラ  ストローの袋
リサイクルにご協力ください。

● 名称 : 清涼飲料水 ( 十六茶 )
● 原材料名 : ハトムギ、大麦、ハブ茶、とうもろこし、玄米、発芽大麦、黒豆 ( 大豆 )、びわの葉、
たんぽぽの根、カワラケツメイ、発芽玄米、昆布、ヒマワリの種、桑の葉、ナツメ、
大麦若葉、ビタミンC
● 内容量 : 250 ml
● 賞味期限 : 容器上部上段に記載 ( 16.12.22 )
● 保存方法 : 高温、直射日光をさけ保存してください。
● 製造者 : 東京都墨田区吾妻橋 1-23-1
        アサヒ飲料株式会社

● 容器上部下段左は製造所固有記号・右はロット記号 ( SKY / 023 )
●  開封後はすぐお飲みください。
●  電子レンジなどで加熱の際は別容器に移してください。
●  容器は転用しないでください。
●  お問い合わせ先 0120-328-124
●  ホームページ http://www.asahiinryo.co.jp

原料由来の成分が容器内面に付着したり、浮遊・沈殿したりすることがありますが、
これは十六茶のうま味をつくり出す成分のひとつですので、品質には問題ありません。

栄養成分表示 ( 100ml当たり )
エネルギー  0 kcal
たんぱく質   0 g
脂  質     0 g
炭水化物   0.1 〜 0.5 g
ナトリウム   0 〜 12 mg
カリウム    2.7 〜 6.4 mg
カルシウム   0.1 〜 0.6 mg
マグネシウム  0.1 〜 0.5 mg
マンガン     0.7 〜 7.6 μg
カフェイン    0 ml

*****「 Asahi  「 十六茶 」 紙パック。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 23:56Comments(0)飲料

「 マナラホットクレンジングゲル 」なら、綺麗になれそう!

2020年07月19日

マナラホットクレンジングゲル2020年07月16日(木)
  父親のお墓参りを終えて帰宅すると、
郵便物が届いておりました。封筒には
「 〈ホットクレンジングゲル〉7日間セットを
  お申込みいただきまして、
  誠にありがとうございます。」 と
印刷されています。
ああ! 無料サンプルを頼んだわ。
早速その日の夜の入浴時に使ってみまし
た。 先ずはリーフレットに書いてある通りに
やってみます。
① パウチ1包分を手のひらに取ります。
  ※ 顔や手の水分を拭き取り、乾いた状
    態でお使いください。
  両手のひらを軽くこすり合わせ、
  ゲルをやわらかくすることで、
  メイクなじみがよくなります。

ゲルはオレンジ色でした。 封を開けた途端
に、オレンジの香りがぷわ~んと顔を包む
様でした。 はあ~。 アロマが大好きな
二へドンは、顔を洗うのも忘れてそのまま
暫く酔い痴れてしまいました。 
② 顔全体に広げたあとメイクと充分になじ
   ませます。
   指の腹を使ってくるくると円を描くように
   やさしくメイクとなじませます。
   ※ 1分程度が目安です。

ゲルを顔に広げると、「 何! これ!? 
熱い! 本当に熱い!
本当にホットクレンジングゲルだ! 」 
唐辛子が入っている訳でも無いのに、何でこんなに熱さを感じるの? 
二へドンが今まで使用した事の有るコスメの中で1番HOTでした。 
ぐるぐるぐるぐる指を回していると、本当に気持ち良くて、1分じゃ足りません。 
力を入れなければ、もうちょっと長い時間ぐるぐるしてもいいでしょう?
ってな感じで、ぐるぐるを楽しんでしまいました。
③ ぬるま湯でしっかりとすすぎましょう。
  水に近いぬるま湯( 流水 )でしっかりとすすぎましょう。
  熱いお湯は乾燥の原因になります。
  ※ クレンジング後の洗顔は不要です。
  髪の生え際・小鼻・あごのすすぎ残しにご注意ください。

洗い流して鏡を見ると、え? 何これ? 顔がいつもより白くなった様な気がする!!
そんないきなり、肌の色が白くなったりする訳ないじゃない!?
気の所為。 目が疲れている。 でも本当に白く見える。
お風呂上りにPCに向かっていると、肌の調子が全然違います。
しっかり洗い上がった気持ち良さが持続しているのに、つっぱっていません。
しっとりしているのに、余分な脂が滲み出て来ません。
なので、非常に気持ちが良いのです。
これは買いですよ!!
二へドンが若い頃に使用していた「 角栓がポロポロ取れるクレンジングオイル 」と
気持ちの良さが雲泥の差でした。
二へドンのお気に入りのコスメのベスト10に入ります!!
皆さんも是非試してみて下さい。
サンプルと一緒に「 感動化粧品マナラ 誕生物語 」と言う冊子が入っていました。
漫画仕立てなのですが、1つの商品を開発する難しさがよく分かりました。

*****「 「 マナラホットクレンジングゲル 」なら、綺麗になれそう! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 01:29Comments(0)モニター、サンプル

「 MAXIM カフェ・ラテ 」。

2020年07月17日

MAXIM  カフェ・ラテ  またもや我が家から16年前のチルド飲
料の空容器が発掘されました。16年前はま
だブログを始めていなかったので、ブログ用
に保管しておいたと言うよりも、懸賞用に取
っておいたのだと思われます。当時、仕事
はしていたものの、フルタイムではなく、収
入も少なかったので、芸人の「 なすび 」よ
ろしく懸賞生活に励んでいました。賢い懸賞
生活者の方法は、懸賞が始まってから、そ
の商品を買うのではなく、最初からバーコー
ド等を保管しておいて、懸賞企画が始まった
ら、ストックを活用して応募していたのです。
インターネットの無かった時代にはバーコー
ドを切り取って貼り付けて郵便で応募すると
言うスタイルが多かったのですね。今は相
次ぐ親族の死であちこちの遺品整理に追わ
れ、物が多いと死後、片付ける人の迷惑に
なると痛感したので、自分も生前整理を行う
様になりました。なので今は「 物が欲し
い!」と言う物欲は控え目になりました。
  このMAXIM カフェ・ラテも、16年間も我
が家に住んでいたので、ブログ記事に載せ
てお別れしたいと思います。
味とかもまるで覚えていないのですね。
その後リピートしていない所を見ると、
甘いだけだったのかもしれません。
今となっては謎の味の 
MAXIM カフェ・ラテ、パッケージの
記載事項を転記しておきます。

Cafe Menu
高圧エスプレッソ抽出
MAXIM️
カフェ・ラテ
北海道生クリーム仕立て
ece of coffee aroma ・ Best harmony of espresso and milk
Coffee Please AGF

MAXIM ( マキシム )  カフェ・ラテ
エスプレッソの香ばしい香り、ミルクと北海道生クリームのまろやかな味わい。

栄養成分 ( 100 ml あたり )
エネルギー   51 kcal
たんぱく質   1.5 g
脂  質    1.8 g
炭水化物    7.1 g
ナトリウム   32 mg

● コーヒー、ミルク等の成分が沈殿または浮遊することがありますが、品質には問題ありません。
  よく振ってお飲みください。
● 容器のままあたためないでください。
● 発売元 : 味の素株式会社
● 〈 マキシム 〉商標権者、米国クラフトフーヅ社との提携により製造
要冷蔵 ( 10℃以下 )   

● 種類別名称 : 乳飲料
● 商品名 : MAXIM ( マキシム ) カフェ、ラテ
● 無脂乳固形分 : 3.3 %
● 乳脂肪分 : 1.7%
● 原材料名 : 生乳 ( 50%未満 )、砂糖、コーヒー、乳製品( クリーム )、乳化剤
● 内容量 : 200 ml
● 賞味期限 : 側面下部に記載
● 保存方法 : 10℃以下で冷蔵保存してください。
● 開封後の取扱 : 開封後は、賞味期限にかかわらず、すぐにお飲みください。
● 製造所所在地 : 静岡県志太郡大井川町相川 1223番地 1
● 製造者 : フレスコ ㈱ 大井川工場      公正
● 販売者 : 味の素ゼネラルフーヅ㈱
         〒 140 - 8651 東京都品川区東品川 2 - 2 - 8
● AGF ホームページ : http://www.agf.co.jp

包装材料の材質
カップ : PE ( ポリエチレン )、 アルミ箔
フタ : PET
ストローの袋 : PP ( ポリプロピレン )
シール : アルミ箔、 PE ( ポリエチレン )
プラ カップ / フタ / ストローの袋

お問い合わせ先
 味の素ゼネラルフーヅ㈱
 お客様相談室
 ☎ 03 - 5462 - 0380

賞味期限 04.06.20 BJM

種類別 乳飲料  生乳40%使用

*****「 「 MAXIM カフェ・ラテ 」。 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 00:31Comments(0)飲料

サンクゼールの「 そばパスタ 」。

2020年07月14日

サンクゼールの「 そばパスタ 」今日ご紹介するのは、二へドンが大好きな
食料品のお店「 サンクゼール 」の「 そば
パスタ 」です。 今はあちこちに店舗が展
開されていますが、信州・小布施のお店で
買いました。 サンクゼールは、元々、1975
年に久世良三氏が斑尾高原にペンションを
経営したのが始まりです。 夫人が手作りジ
ャムの製造販売を始め、あれよあれよと言
う間に、レストラン、ワイン農園、食料品販
売を拡大して行きました。 2016年の売上
高は 69億円です! ペンションの手作りジ
ャムから40年後に69億円を売り上げる企
業に大成長するなんて、あやかりたいもの
です。 お店で売られている食料品は、自然
素材で、ペンションの手作りジャムの理念を
忘れていないって感じで、本当に好きで
す! 小布施に行くと、必ずお店に寄って
何かしら買ってしまうのです。 
  さて、「 そばパスタ 」は、10分間茹でる
だけ。 御殿場プレミアムアウトレットで買っ
たPECK のトマトソースを絡めて食べまし
た。 そばパスタは噛み応えが有り、ロング
パスタより、もちもち感が半端無かったで
す。 よ~く噛んで食べたせいか、1袋 
100 gで 強烈にお腹いっぱいになりまし
た。 1袋 100 g入りで使い切りサイズな
ので、使い勝手も良いし、またリピートした
いです。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
シェル
そばパスタ
国産そば粉使用
St.Cousair

【 裏面 】
そばパスタ シェル   ゆで時間約10分
北イタリア・アルプス山脈に囲まれた寒冷な地方で食されている
そば粉を使ったパスタをヒントに作りました。
そば粉は国産100%です。 長野県戸隠高原の水を使って
練り上げたこだわりのパスタです。
【 調理方法 】 大きめの鍋を使い沸騰したお湯に、塩少々とパスタを入れ
           時々混ぜながらゆで上げます。
【 調理例 】 ゆでたパスタを冷やし、トマト、生ほうれん草、カイワレなどの野菜、
         ツナなどと合わせ、お好みのドレッシングをかける。
● 名称 / そばパスタ
● 原材料名 / 小麦粉、そば粉、小麦たんぱく、食塩
● 内容量 / 100 g
● 賞味期限 /  欄外下部に記載  ( 20190501 )
● 保存方法 / 直射日光を避け常温で保存
● 調理方法 / 欄外上部に記載
● 販売者 /  ㈱サンクゼールOBM   長野県上水内郡飯綱町芋川 1260
          フリーダイヤル 0120 - 537002
※ 開封後は開封口を密閉の上、直射日光を避けて常温で保存し、
   早めにお召し上がりください。
※ 原材料名にてアレルギー疾患のある方はご注意ください。
※ 一部形状破損やゆでた後に割れやすくなっているものがあります。

栄養成分表示 ( 100 g 当り )
エネルギー   349 kcal
たんぱく質    15.6 g
脂  質       2.1 g
炭水化物     66.9 g
ナトリウム   1,100 mg

プラ 袋 : PP
紙 ラベル
この包材は各自治体の指導に基づいて処理してください。

*****「 サンクゼールの「 そばパスタ 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 21:48Comments(0)米・雑穀・麦

「 いなば 」の「 チキンとタイカレー 」缶詰。

2020年07月12日

「 いなば 」の「 チキンとタイカレー 」2020年06月29日(月)
先週ネットで話題になった「 母親ならポテト
サラダくらい作ったらどうだ。」と言ったお爺
さん、二へドンは「 チキンとタイカレー 」の
缶詰で夕食を済ませましたが、是非二へド
ンの所に嫌味を言いに来て下さい。 罵詈
雑言を返す準備は出来ております。(笑)
  「 いなば 」のエスニック缶詰シリーズ、
本当に美味しくて便利で、もう手放せませ
ん! この日パッカーンと缶詰の蓋を開けた
のは写真の「 チキンとタイカレー 」。 二
へドンはタイ料理全般が好きですが、1番好
きなのはグリーンカレーです。 グリーンカレ
ーで無かったのが残念です。 イエローカレ
ーでした。 このタイの味は、日本人がレシ
ピを見て作っても、ちょっと違う味になっちゃ
うんですよね。 件の爺さんだったら、「 日
本人だったらバーモントカレーくらい作ったら
どうだ。」とか言うんですかね? ( 爆 )

缶詰の記載事項を転記しておきます。
いなば
ナンプラー使用

本場タイで製造
チキンとタイカレー
イエロー  辛さレベル!!!
盛付け例
● 品名 : 鶏肉入りイエローカレー
● 原材料名 : 鶏肉、 ココナッツミルク、
カレーペースト( にんにく、唐辛子、レモン
グラス、食塩、シャロット、カレーパウダー、ガランガル、こぶみかんの皮、こしょう、クミン、ターメリック )、
野菜スープ、鶏脂、砂糖、大豆油、ナンプラー、スパイス・ハーブ類( 唐辛子、こぶみかんの葉 )、
チキン風味調味料( たん白加水分解物、鶏脂、酵母エキス )、食塩 /  増粘剤( 加工デンプン )、
調味料( アミノ酸等 )、pH調整剤、( 一部に鶏肉・大豆・魚介類を含む )
● 内容量 : 115 g
● 賞味期限 : 缶ぶたに記載
● 原産国名 : タイ
● 輸入者 : いなば食品株式会社  静岡市清水区由比北田 114 - 1
お客様相談室 : 0120 - 178390
紙 スチール  あきかんはリサイクル
缶 : スチール  ラベル : 紙

▼ ご注意 : 当製品に使用している唐辛子は、加熱により果肉が溶けてオレンジ色の厚い皮のみ
          残る場合がございます。 繊維質が固いので、お好みにより取り除いて
          お召し上がりください。

          お使い残りの出た場合は、他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れお早めにお使いください。
          缶のまま直火や電子レンジで温めないでください。
          切り口で手を切らないよう取扱いにご注意ください。
栄養成分表示 100 g当り
エネルギー   136 kcal
たんぱく質    8.2 g
脂  質       9.0 g
炭水化物     5.6 g
食塩相当量    1.6 g

*****「 「 いなば 」の「 チキンとタイカレー 」缶詰。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 15:05Comments(0)缶詰

米匠庵( まいしょうあん )の白米「 夢ごこち 」。

2020年07月10日

米匠庵の「 夢ごこち 」二へドンはお米が大好き! お好み焼きにライ
スを付けるなんて、関東の人間だけど当たり
前! 握り寿司をおかずに白飯食べます。 
おにぎりをおかずに白飯食べられます。
今日は「 米匠庵 」( まいしょうあん )
「 夢ごこち 」を紹介します。
「 米匠庵 」は、お米をギフトと言うコンセプトで
販売しています。 パッケージにもこだわりを持
っています。 楽天市場に出店していますので、
覗いてみて下さいね。 生産者を応援するコラ
ボレーションプロダクトには二へドンも共感を抱
いています。 
  「 夢ごこち 」はコシヒカリから生まれた品種
です。 民間で育種され、コシヒカリより粘り気が
有り、もちもちした食感が楽しめます。
  値段はやや高目です。 5㎏ で 3900円
位です。 何故かと言うと、
① 種子の値段が高い。
   一般的なコシヒカリの約6倍!
② 栽培が難しい。
  稲が倒れ易い。 
  肥料のやり方が難しい。
だからこそ、「 希少米 」が好きな方にお勧
めです! どれだけ希少かと言うと、日本のお
米の年間生産量の 0.0369 % のみ!!

米匠庵の「 夢ごこち 」を炊いてみた。2枚目の写真は、「 夢ごこち 」を自宅の炊飯
器で炊いてみたものです。 ご飯が美味しく炊け
た印の穴が沢山開いています。 二へドンが毎
日仕事で多忙だった時には、とにかく時間節約
の為に無洗米を多用していましたが、無洗米だ
と同じ炊飯器を使っても、炊きあがりに余り穴が
開かないんですよね。
  「 夢ごこち 」の特徴をまとめると、
☆ お米が甘い!
  噛めば噛む程、甘味が深まります。
☆ 冷めても美味しい!
  冷めても、炊き立てとほとんど味が変わりま
せん。 冷めても美味しいと言う事は、お弁当や
おにぎりに適しているんですね。
☆ もちもち食感!
  パサつき感の生じ易い玄米や雑穀を混ぜて
も美味しく食べられます。
勿論栽培には有機肥料を使用しています。

因みに二へドンの現在の好きなお米を
紹介しておきますね。
1位 : 福島県喜多方産こしひかり
2位 : 新潟県岩船産こしひかり
3位 : 島根県奥出雲仁多米
4位 : 岐阜県白川村こしひかり
     & 古代米
5位 : 千葉県長狭米
まだまだ、全国に美味しいお米は有りますよ。
皆さんも是非、自分好みのお米に出会いに旅に出てみて下さいね。
1番美味しい食べ方は、その土地で取れたお米を、その土地の水で炊いて、
その土地の空気の中で食べるのが最高だと思っています。

「 夢ごこち 」のパッケージの記載事項を転記しておきます。

【 表面 】
白い宝石
夢のような美味しさ
夢ごこち   1 kg

【 裏面 】
心にひびく贈り物
MAISHOAN



「 夢ごこち 」は、艶・食感・甘味の
3拍子揃った良食味品種です。

進化したコシヒカリと言われ、コシヒカリの良い部分だけを受け継いだ
夢のようなお米です。 もっちりとしたその食感は、冷めても失われず、
おにぎりにして食べても、その美味しさは一層際立ちます。

名称 : 精米
原材料米 : 産地 単一原料米 福井県
         品種  夢ごこち
         産年  表示面下部記載
内容量 : 1 kg
精米年月日 : 表示面下部記載
販売者 : 株式会社 米匠庵
        大阪府松原市三宅西5丁目751番地
        TEL 072 - 332 - 6222 ( 代表 )
〈 PL法に基づく表示 〉
警告 この袋で幼児や子供がかぶって遊ぶと、窒息などの危険が伴いますので
    ご注意下さい。
注意 袋には指定物以外の品物を入れないで下さい。
    雨水や台所等の水濡れにはご注意下さい。
平成25年産 
精米年月日 14.09.10
三宅精米工場

*****「 米匠庵( まいしょうあん )の白米「 夢ごこち 」。 」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 21:53Comments(0)米・雑穀・麦

pokkasapporo 「 大きいパン入り 明太子チーズポタージュ 」。

2020年07月09日

大きいパン入り明太子チーズポタージュ2020年05月
二へドンはこのカップスープが大好きで
す。 クルトンを巨大化した様な大きなパン
が入っているのです。 二へドンは「 ふわ
ふわ 」の食感よりも「 カリカリ 」の食感が
大好きなので、大きいパンが入っているス
ープなんて、もう考えただけでウハウハで
す。 いつもは、このシリーズの「 かぼちゃ
のポタージュ 」を選ぶのですが、たまたま
入ったスーパーに「 かぼちゃ 」が無かった
ので、「 明太子 」を選んでみました。
「 かぼちゃ 」一筋の二へドンが、「 明太
子 」 を気に入るかどうかは疑問でしたが、
これが美味しかったのですよ!
ちゃんと明太子の味がしました!
想像以上に美味しかったです。
また自分でお金を出して買っても良いと思いました。 

パッケージの記載事項を転記しておきま
す。
じっくりコトコト kongaripan
こんがりパン GRANDE  グランデ
大きいパン入り 
明太子チーズポタージュ
イメージ
105 kcal  熱湯 1分
pokkasapporo
※ 1食当りの明太子配合量 : 0.50 g ( 乾燥重量 )
  1 食当りの魚卵に占める明太子の割合 : 82 %
※※ 1食当りのチーズ配合量 : 0.97 g ( 乾燥重量 )

じっくりコトコト こんがりパン
GRANDE グランデ
明太子チーズポタージュ
こんがりと焼き上げた大きい※サイズのパンが入ったポタージュです。
濃厚なスープとパン具材で食べごたえのある美味しさです。
※ 当社こんがりパンシリーズと比較。 乾燥パンのサイズには、ばらつきがあります。

● 名称 : パン入りスープ
● 原材料名 : 乾燥パン、乳糖、クリーミングパウダー、ジャガイモパウダー、辛子明太子入りパウダー、
           乾燥辛子明太子、食塩、チーズパウダー、植物油脂、チキンブイヨン、
           チーズ酵素分解物加工品、チーズ加工品、酵母エキス、魚醤加工品、
           パプリカパウダー、
           乾燥パセリ、粉末発酵調味料 / 増粘剤( 加工でん粉 )、調味料( アミノ酸等 )、
           香料、着色料 ( 紅麹、カロテノイド )、香辛料抽出物、酸化防止剤( ビタミンE )、
           ( 一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む )
● 内容量 : 24.7 g
● 賞味期限 : 底面上段に表示 ( 2021.02.25  )
● 保存方法 : 高温多湿・直射日光をさけ常温で保存
● 製造者 : ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
         名古屋市中区栄 3 - 27 -1
底面下段右はロット記号 ( +G / SH )

作り方
① 内側の線まで熱湯を注ぐ ( 200 ml )
② すぐに 10秒よくかきまぜる
③ 1分待つ ♪
※ 調理、または召し上がる際には熱湯のよるやけどにご注意ください。

紙 カップ
プラ 外装 フィルム
リサイクルにご協力ください。
電子レンジ不可
本製品には下表のアレルギー物質のうち、□ がついているものを含む
原材料を使用しています。
えび   かに   小麦   そば   卵   乳成分   落花生   あわび   いか
いくら   オレンジ   カシューナッツ   キウイ   牛肉   くるみ   ごま
さけ   さば   大豆   鶏肉   バナナ   豚肉   まつたけ   もも   
やまいも   りんご   ゼラチン
アレルギー物質に関しては原材料名もご確認ください。
● 黒褐色の物質は魚卵由来です。 品質上問題ありません。
● 香辛料がスープに浮く場合がありますが、品質上問題ありません。

栄養成分表示 1食分 ( 24.7 g )当り
エネルギー   105 kcal
たんぱく質    2.7 g
脂  質      3.5 g
炭水化物    15.7 g
食塩相当量   2.1 g

● お問い合せ先 : お客様相談室  0120 - 885547
            9時~17時( 土日・祝日を除く )
              http://psfb.jp/
ご注意
熱湯によるやけどに注意。 容器が熱くなりますので湯量線より上側をお持ちください。
湯量線
お湯はここまで▲

※ 当社こんがりパンシリーズと比較。
   乾燥パンのサイズにはばらつきがあります。

***** 「 pokkasapporo 「 大きいパン入り 明太子チーズポタージュ 」。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 19:49Comments(0)インスタント食品

「 いいでの四季 」の「 らっきょう 」。

2020年07月08日

「 いいでの四季 」の「 らっきょう 」2020年07月04日(土)
福島県喜多方市に1泊し、JR喜多方駅から
帰り際、1時間に1本しか無い列車が5分前
に行ってしまいました。 息子ちゃんは駅の
待合室でゲームをしているので、二へドン1
人で駅周辺のお店を冷かして歩きました。
駅から徒歩1分と至近距離の所に
「 いいでの四季 」と言うJA野菜直売所が
有りました。 買うとも無しに中に入りまし
た。 営業は09:00 ~ 13;00 と非常に短
いので、タイミングが合って良かったです。
  野菜以外にも、お菓子、パン、缶詰類、
野菜の種など、スーパーマーケット張りに多
種類の商品が並んでいました。 地元の人
が結構買いに来ていました。 
「 父の故郷、福島県の為に何か買お
う! 」と選んだ内の1つが、写真のらっきょ
うでした。 130円と激安ですから、中国産
でございます。 帰宅後、戸籍上の Otto君
に、「 らっきょう買って来たよ!」と伝える
と、「 中国人も、らっきょうを食べるのか
な? 」と言いました。 Otto君は、北京の
語学学校に短期留学していて、その後
台北で駐在員として暮らしていました。
そんな彼が、中国人がらっきょうを食べるか
知らないと言うのも驚きでしたので、調べて
みました。 結論は「 食べます 」。
らっきょうは中国のヒマラヤ地方が原産で
、紀元前から薬用として使われていたそうで
す。 中国から日本へ、薬としてらっきょうが
入って来たのは平安時代の事。 
食用として日本人一般がらっきょうを食べる様になったのは江戸時代に入ってからなんですって。

二へドンは色々な食品を好んで食べますが、らっきょうも大大大好きな食べ物の1つです。
レストランでカレーライスを頼んだ時に、福神漬けと共にらっきょうが出て来ると
嬉しさで胸がいっぱいになって、カレーが喉を通らなくなる位にらっきょうが好きです。
塩漬けも良いですが、甘酢漬けが最高に好きです!

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
まろやかな美味しさ。
甘 らっきょう  90 g
発酵熟成
シャキっとした歯ごたえと
さっぱりとした味わいを
お楽しみください。
ITFC  IT FOODS COMPANY CO.LTD.
人工甘味料、保存料 不使用

【 裏面 】
おいしいお召し上がり方
カレー等に    / 酒の肴に    / ごはんのお供に
名称 : らっきょう甘酢漬
原材料名 : らっきょう、漬け原材料【 砂糖、食塩、醸造酢 】 / 酸味料
内容量 : 90 g
賞味期限 : 枠外下部に記載
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原産国名 : 中国
輸入者 : 株式会社アイティーフーズカンパニー
        福岡県糟屋郡志免町別府北1丁目8 - 20
TEL 092 - 621 - 7666
プラ PE, PA

栄養成分表示 ( 可食部 100 g当たり )
エネルギー   122 kcal
たんぱく質    0.4 g
脂  質      0.1 g
炭水化物    29.8 g
食塩相当量   1.6 g

〈 使用上の注意 〉
開封後は密閉して冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
賞味期限 2020.07.23

【 SHOP DATA 】
店名 : いいでの四季
住所 : 福島県喜多方市字町田下8243-2
電話 : 0241 - 24 - 5550
営業時間 : 09:00 ~ 13:00

*****「 「 いいでの四季 」の「 らっきょう 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 15:07Comments(0)漬物

「 わさビーフ 」 TVで見たから食べてみた。 美味し~!!

2020年07月07日

わさビーフ2020年07月05日(日)
07月01日より、亡き父を偲ぶ会津旅行に
行って来ました。 宿泊先の裏磐梯のホテ
ルで夜TVを見ていたら、「 世界でくらべて
みたら 」と言う番組で、フランスとジャマイカ
で「 わさビーフ 」を食べて貰うと言う企画
をやっていました。 これが凄く面白かった
のです。 フランスの人達には大好評だった
のには驚きでした。 ジャマイカの人達は一
様に「 辛くない。 」「 もっと辛い方が美味
しい。」と言う意見に笑っちゃいました。
  翌日、喜多方に移動し、「 リオンドー
ル 」と言うスーパーマーケットが有ったの
で、欲しい物も無いのにフラフラと入ってみ
ました。 すると売り場に「 わさビーフ 」が
置いて有ったのです! 「 わさビーフ
だ!」 二へドンは思わずわさビーフを引っ
掴むと、レジに向かいました。 ちょっと気恥
ずかしさが有りました。 「 この人、昨日TV
で見たから買うんじゃないの? 」と思われ
たくなかったのです。 でも、まあ、TVを見て
食べてみたくなったのだから、しゃあないな
ー。 「 わさビーフ 」は多分ずっと昔、もし
かしたら発売当時に話題になって食べてい
ると思うのです。 でもインターネットの無い
時代で、ブログに記録する習慣が無かった
から、もうまるで覚えていません。 少なくと
も、ブログを始めて以降は1度も食べていな
いのです。 帰宅してから、息子ちゃんとワ
インを飲みながら食べてみました。
美味しいわ、これ!!
もうちょっと「 わさび 」味の方が勝っているかと思ったら、ビーフ味の方が存在感有りましたね。
ジャマイカの人ではないけど、二へドン的には、もう少しわさび味がきつめでも良いかも。
いやあ、こんなに美味しい物を、何で今まで何十年も食べなかったんだろう。
これからは意識して「 わさビーフ 」をお店で探してみたいと思います。
下手したら、フランス人に馬鹿にされちゃうかもしれないからね。
「 あら、いやだ、あなた、日本人なのにわさビーフ食べた事ないの? 」なんてね。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 表面 】
WASABEEF WASABEEF WASABEEF
Yamayoshi
Award  No.1  2020 JNR
わさび味お菓子
人気No.1      1987
わさビーフ
わさびが効いた濃厚ビーフ味
長野県産わさび使用
WASABEEF POTATOCHIPS
実査委託先 : 日本マーケティングリサーチ機構
調査概要 : 2020年1月期 商品のイメージ調査
※ 写真・イラストはイメージです。

【 裏面 】
WASABEEF WASABEEF WASABEEF
開けにくい場合はタテ方向にお開けください。
開封時に切り口で手を切らないようにご注意ください。
わさっち
わさビーフ
誕生秘話
1987年の発売以来、みなさまからご愛顧いただいております
「 わさビーフ 」ですが、どのようにして生まれたかご存知でしょうか?
実は当時の開発者がロサンゼルスで食べたローストビーフからアイデアを得たのです。
そのレストランではローストビーフにホースラディッシュ( 西洋わさび )が添えられていました。
わさびとビーフの組み合わせの驚きを再現したのが「 わさビーフ 」なのです。

☆ わさビーフスペシャルサイト ☆
わさビーフの詳しい情報はこちら!
https://www.8044.jp/brand/

山芳製菓オンラインショップ
ぜひご利用ください!
当社ポテトチップスのラインナップが充実!
セールやクーポンなどのお得もいっぱい!

Facebook 「 わさビーフの山芳製菓 」
        https://www.facebook.com/yamayoshiseika
Twitter  「 山芳製菓株式会社 」
        https://twitter.com/yamayoshiseika
ホームページ  https://www.8044.jp/brand/
✉ik@8044.jp ヤマヨシの商品に対するご意見、ご質問などお気軽にお寄せください。

栄養成分表示 1袋( 55 g あたり )  推定値
エネルギー    317 kcal
たんぱく質     3.5 g
脂  質     21.3 g
炭水化物    27.9 g
食塩相当量   0.8 g

わさビーフ
名称 : ポテトチップス
原材料名 : じゃがいも( 遺伝子組換えでない )( 国産 )、植物油脂、砂糖、
         たん白加水分解物( 大豆を含む )、粉末しょうゆ( 小麦を含む )、
         ビーフパウダー( 鶏肉・ゼラチンを含む )、食塩、粉末ソース、
         酵母エキスパウダー、ガーリック、レッドペッパー、オニオン、デキストリン、
         ぶどう糖、わさびパウダー( 長野県産わさび 100%使用 ) / 
         調味料( アミノ酸等 )、香料( 乳由来 )、甘味料( ステビア、
         スクラロース )、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物
内容量 : 55 g
賞味期限 : 枠外下部に記載
保存方法 : 直射日光・高温多湿をおさけください。
山芳製菓株式会社
( 製造所固有記号は枠外下部に記載 )
〒 174 - 0071 東京都板橋区常盤台 1 - 52 - 3

製造所固有記号 +YSH
賞味期限 ’20.12
( G.46 ) A 05
● 本品製造工場では、えび、かに、卵を含む製品を生産しております。
( 使用上の注意 )
● 開封後はお早めにお召し上がりください。
● 食べ終わった空き袋は、おすまいの自治体の定める方法にしたがって捨ててください。
製品に不都合がございましたら、お手数ですが、現品を袋ごと下記宛まで
お送りください。 送料弊社負担にて代替品をお送りいたします。
山芳製菓株式会社 お客様相談室
〒 174 - 0071 東京都板橋区常盤台 1 - 52 - 3
フリーダイヤル 0120 - 17 - 8044
受付 祝日を除く 月 ~ 金 9時~17時
プラ
※ イラストはイメージです。

*****「 「 わさビーフ 」 TVで見たから食べてみた。 美味し~!! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 17:42Comments(0)スナック菓子

マルちゃん もっと赤いたぬき 天うどん。

2020年07月06日

もっと赤いたぬき5月にスーパーでバイトをした時に、
ニヘドンの立ち位置の前に「 もっと赤いた
ぬき天うどん 」が積まれていました。「 もっ
と赤い 」と言う言葉から、ニヘドンは唐辛子
を連想し、激辛なカップ麺だとばかり思って
いました。
グルメ大魔王様が食べた事有ると言うの
で、「 辛い? 激辛? 蒙古タンメン中本と
どっちが辛い? 」と尋ねました。
グルメ大魔王様の返事は、「 辛くないよ。
赤いのは紅生姜なんだよ。」との事。何だ。
辛くないのか。でも、この商品、ニヘドンの
勤務時間中は、殆ど売れていませんでし
た。 ニヘドンの勤務時間5時間の間に1個
売れるか売れないか程度だったのです。
そういう逆境の商品こそ、ニヘドンがリポー
トしなくっちや! と言う事で買って食べてみ
ました。
  ああ、そうだった。マルちゃんの赤いシリ
ーズのうどんは、ポソポソした平麺だったん
だわ。カップ麺は健康維持の為に極力食べ
ない様にしているので、忘れていました。食
べ始めると、OL時代に散々食べた記憶が
甦り懐かしくなりました。
  で、「 もっと赤いたぬき 」は、紅生姜入
りの小えび天ぷらが真っ赤なんですが、紅
生姜の味が生きてなく、生姜の繊維質も感
じられず、期待していた味ではなかったのが
非常に残念でした。
  ただ、安売りで138円程度
( 希望小売価格は 193円 )のインスタント食品にあれこれ注文つけるのも何だかな、と思いますので、
ここら辺で止めておきましょう。これは「 赤緑合戦 」と言うイベントに乗る事に意義が有る訳ですね。
何はともあれ、1度は食べる事が出来て良かった。
2020年05月18日(月)に新発売になった商品です。
期間限定商品ですから、急いで買ってね!

因みに「 赤緑合戦 」の「 47都道府県の勝利数 」は 45 対 2 で、
赤いきつねが勝ちました。 緑のきつねが買ったのは 2 県だけ。
愛媛県と奈良県です。 両方共二へドンの大好きな県です。 
流石だわ。 流石に味覚が超一流だわ。 
実は二へドン、老後に移住するとしたら、奈良県を考えている程、奈良県が好きなんです。
あたし、奈良県で「 緑のたぬき 」を食べるわ。

容器の記載事項を転記しておきます。
【 蓋部分 】
マルちゃん
紅生姜入りの小えび天ぷら
もっと赤いたぬき  天うどん
あなたはどっち!?
赤緑合戦
赤いきつね勝利記念
期間限定
熱湯5分  紙
TOYO SUISAN
七味とうがらし付

【 側面 】
マルちゃん
赤いきつね勝利記念
もっと赤いたぬき 天うどん
● 名称 : 即席カップめん
● 原材料名 : 油揚げめん〈 小麦粉( 国内製造 )、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、
          乾燥酵母、卵白 〉、かやく〈 紅生姜入り小えびてんぷら、味付油揚げ、卵、かまぼこ 〉、
          添付調味料〈 食塩、砂糖、しょうゆ、粉末かつおぶし、粉末こんぶ、粉末煮干し、香辛料、
          たん白加水分解物、ねぎ、粉末さばぶし、植物油 〉/ 加工でん粉、調味料( アミノ酸等 )、
          リン酸塩( Na )、炭酸カルシウム、カラメル色素、レシチン、増粘多糖類、酸化防止剤
          ( ビタミンE )、ベニコウジ色素、クチナシ色素、カロチン色素、酸味料、ビタミンB2、
          アカダイコン色素、ビタミンB1、( 一部にえび・小麦・卵・乳成分・さば・大豆を含む )
● 内容量 : 101 g ( めん 74 g )
● 賞味期限 : カップ側面に表示 
● 保存方法 : 高温多湿やにおいの強い場所、直射日光をさけ常温で保存
● 販売者 : 東洋水産株式会社  東京都港区港南2 - 13 - 40
製造所固有記号はカップ側面賞味期限の下段右側に表示
● カップが変質し破損するおそれがありますので、添付以外の食用油等は加えないでください。

【 調理方法 】  必要なお湯の目安量 : 410 ml
① フタを矢印まではがし、粉末スープを取り出す。
② 粉末スープを麺の上にあけ、熱湯を内側の線まで注ぐ。
③ フタをして 5分後、よくかきまぜる。
   スパイス( 七味唐辛子 )をおこのみでかけてお召しあがりください。

東洋水産株式会社 お客様相談室
〒 108 - 8501 東京都港区港南 2 - 13 - 40
TEL 0120 - 181 - 874
受付 9:00 ~ 17:30 ( 土・日・祝日を除く )

栄養成分表示 1食 ( 101 g ) 当たり
エネルギー   479 kcal
たん白質     7.9 g
脂  質     23.9 g
炭水化物    58,1 g
食塩相当量  : 5.4 g ( めん・かやく 2,3 g   スープ 3.1 g )
ビタミンB1 0.30 mg
ビタミンB2 0.25 mg
カルシウム   172 mg
※ 参考値 : 調理直後に分別した値
  エネルギー   めん・かやく 444 kcal   スープ 35 kcal
  合計 479 kcal
やけどに注意
電子レンジ調理不可
移り香注意


本品原材料に含まれているアレルギー物質( 特定原材料及びそれに準ずるもの )
えび・小麦・卵・乳成分・さば・大豆
JAS 日即食協 No.193
プラ  カップ : PS    外装フィルム : PP
賞味期限 20.10.30
B059 +M11

*****「 マルちゃん もっと赤いたぬき 天うどん。」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 21:43Comments(0)インスタント食品

「 和果ごこち 旬搾り仕立て ゆずれもん 」。

2020年07月01日

和果ごこち 旬搾り立て ゆずれもん二へドンは自宅からJRの最寄り駅まで30
分歩きます。 そうすると駅に辿り着いた時
には何か飲みたくなってしまうのです。
電車の中で、こぼれるかもしれない紙コップ
の飲み物は持ち込みたくありませんので、
必然的に駅の自販機で飲み物を購入する
事になります。 毎回そうだから、予め飲み
物を用意してくれば良いのに・・・・。
学習しない二へドンです。 反省します。
  さて、駅の自販機で何を買うかと言うと、
大体「 ゆずれもん 」系を選びます。二へド
ンは缶コーヒーは苦手なので、自分でお金
を払って買う事は、まず有りません。 カフェ
オレも甘過ぎるので選びません。 
となると、いつも「 ゆずれもん 」。
実はこのブログで、2014年にも
和果ごこち ゆずれもんを取り上げていま
す。 ラベルのデザインが変わっています
が、中味の味が変わったのかどうかは、6年
前に飲んだ味の記憶は全く有りません。
「 ゆずれもん 」の味だったとしか言いよう
が無いのです。 少なくともラベルが変わっ
たと言う事で、また取り上げてみました。

ラベルの記載事項を転記しておきます。
和果ごこち
旬搾り仕立て
ゆずれもん
高知県 JA ゆず果汁使用
ゆずポリフェノール
はちみつ

DyDo 果汁1%

和果ごこち
旬搾り仕立て
ゆずれもん
高知県 JA ゆず果汁使用
ゆずポリフェノール
はちみつ


和果ごこちのこだわり
1.果実へのこだわり
  厳選した産地の農園のこだわり果実を使用し、
  旬の果実の味わいをより一層楽しめるようにしました。
2.旬搾り仕立て
  旬の時期に搾った果汁で、果実本来のおいしさを
  ぎゅっと閉じ込めて作りあげた味わいです。
栄養成分表示( 100 ml 当たり )
エネルギー   32 kcal
たんぱく質    0 g
脂  質      0 g
炭水化物    8.0 g
食塩相当量  0.05 g

1PET   ボトル
プラ   キャップ、 ラベル
キャップをはずしリサイクル    国産

和果ごこち  ゆずれもん
ゆずポリフェノール
はちみつ

● 名称 : 清涼飲料水
● 原材料名 : 砂糖、果汁( レモン、ゆず )、はちみつ、ゆず果皮エキス、柚子抽出物 / 香料、
           クエン酸、クエン酸Na、ビタミンC、マリーゴールド色素、甘味料( ステビア )
● 内容量 : 280 ml
● 賞味期限 : キャップに記載 ( 202C1205+8A )
● 保存方法 : 直射日光や高温多湿の場所をさけて保存してください。
● 販売者 : 大阪市北区中之島 2 - 2 - 7 ダイドードリンコ㈱
製造所固有記号は賞味期限の後に記載
■ お問合せ先 : お客様相談室
            0120 - 559 - 552
□ 開栓後はすぐにお飲みください。 開栓後、再びキャップを閉めそのまま放置しますと、
  キャップ飛びや容器破損の危険性があります。

■ 容器が変形・破損することがあります。 凍らせないでください。
■ 原材料由来の成分が浮遊・沈殿したり、液色が変化することがあります。
  品質には問題ありません。 よく振ってからお飲みください。
■ 加温時は、内用液が熱くなります。 ヤケドにご注意ください。
■ 容器のまま湯せん、電子レンジで温めないでください。
■ この商品は、品質保持のため酸素を通しにくい着色PETボトルを採用しています。
■ 空容器の散乱防止にご協力ください。
■ 容器は他用途に転用しないでください。
< ホームページアドレス > https;//www.dydo.co.jp/

*****「 「 和果ごこち 旬搾り仕立て ゆずれもん 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 04:50Comments(0)飲料