焼きそばモッチッチ「 汁なし担々麵 」。
2022年12月05日

職場の友人と笛吹市花火大会を見に行きま
した。花火大会終了後、近くに有るコンビニ
に買い物に行きました。二へドンは特に欲し
い物は無かったのですが、友人のお付き合
いです。見るとも無しに商品棚を眺めて店内
を歩いていると、写真の「 焼きそばモッチッ
チ 汁なし担々麵 」が目に留まりました。
パッケージの写真が、とても美味しそうに
感じたので、1つ買ってみる事にしました。
仕事の宿舎のホテルの部屋で、夕食に食べ
てみます。確かに、商品名に有る様に麺は
もちもちで、お湯を入れて待つだけのインス
タント麺で、ここまでもちもち感が出せるの
は凄いと思いました。けれども、担々麺の味
わいが薄くて、ちょっと残念でした。二へドン
的には、もちもち麺よりも、担々の味の方に
期待を寄せていたからです。今度はお店で
本格的な担々麺を食べに行きたいと思って
しまいました。後もう 1つ言いたいのは、
「 ホカホカ長続きボックス型容器 」が、
お湯を捨てるのだから、ホカホカ長続きを
そんなに意識しなくて良いのではないかと
思うのです。厚味の有る立派なプラ容器が
ゴミの少量化を目指す現代に即していない気がしました。
ラーメンスープが有るものなら、ホカホカ長続きを求める人はいると思いますが。
でも、インスタント食品を食べる人って、食べる時間も短いですよね?
今迄通りの最低限の容器で良いな、二へドンは。
パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 上蓋 】
⇓ C 5分後にめくる
湯切り口
最初に開けないでください!
熱湯を注ぐ前はうまくはがれません。
調理方法
① 調味油と調味たれを取り出す。
② 熱湯を注ぐ。( 電子レンジ不可 )
③ 5分後お湯を切る。( 強く振らない )
④ 調味たれと調味油を入れ、よくかきまぜる。 紙
⇓ D ここからあけないでください ⇓ D ここからあけないでください
ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
湯切りの際はここまでめくる 湯切りの際はここまでめくる
Cook hapiness
Acecook
焼きそばモッチッチ
汁なし担々麵
熱湯 5分
ここまであける ここまであける
ーーーーーーーーー ーーーーーーーーー
⇑ B Ⓢ ⇑ B
最初にあける
2553
お湯の注ぎ口 A
【 本体・前面 】
Cook hapiness
Acecook
ホカホカ長続きボックス型容器
熱湯 5分
焼きそばモッチッチ
汁なし担々麵
ーーー ーーー
⇑ お湯はこの線まで ⇑ お湯はこの線まで
【 本体・右側 】
Cook hapiness
Acecook
ホカホカ長続きボックス型容器
熱湯 5分
焼きそばモッチッチ
汁なし担々麵
ーーー
⇑ お湯はこの線まで
⇓ 分別の際、ここからはがせます。
【 本体・左側 】
焼きそばモッチッチ
汁なし担々麵
名称 : 即席カップめん
原材料名 : 油揚げめん( 小麦粉( 国内製造 )、植物油脂、植物性たん白、食塩、たん白加水分解
物、たれ( 植物油脂、ねりごま、糖類、しょうゆ、豚脂、みそ、ポーク調味料、発酵調味料、
食塩、醸造酢、チキンエキス、香味油、魚介エキス、ガーリックペースト、全卵粉 )、
かやく( 鶏・豚味付肉そぼろ、ねぎ、唐辛子 ) / 加工でん粉、調味料( アミノ酸等 )、
炭酸Ca、酒精、ソルビット、かんすい、カラメル色素、乳化剤、香料、増粘剤( 加工でん粉、
増粘多糖類 )、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸化防止剤( ビタミンE )、酸味料、
( 一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む )
内容量 : 108 g ( めん 85 g )
賞味期限 : カップ底面に表示( 2023.2.8 083A0848 +K )
保存方法 : 高温多湿や香りの強い場所、直射日光を避け常温で保存。
調理方法 : 枠外に記載
仕様上の注意 : やけどにご注意ください。
製造者 : エースコック株式会社
〒 564 - 0063 大阪府吹田市江坂町 1 - 12 - 40
製造所 : エースコック株式会社 東京工場
埼玉県川越市今福 461 - 1
調理方法 : ( 必要なお湯の目安量 : 460 ml )
① フタを A から B の線まで開け、調味油、調味たれを取り出す。
② 熱湯を内側の段まで注ぎフタをする。
③ 5分後、湯切り口を C から D までめくる。
④ カップをしっかり持ち、ゆっくり傾けながら湯切り口よりお湯を切る。( やけどに注意!)
⑤ フタを全てはがし、めんに調味たれ、調味油を入れ、よくかきまぜてお召しあがりください。
※ ゴミの分別は自治体の区分にしたがってください。
【 本体・背面 】
栄養成分表示 1食( 108 g )当たり
エネルギー : 473 kcal
たん白質 : 10.6 g
脂 質 : 19.8 g
炭水化物 : 63.1 g
食塩相当量 : 4.4 g
カルシウム : 238 mg
本品に含まれるアレルギー物質( 表示が義務付け及び推奨されているもの )
小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉
カップが変質し破損するおそれがありますので、添付以外の食用油等は加えないでください。
電子レンジ調理不可
やけどに注意
移り香注意
お客様相談室
大阪 ☎ 06 - 6338 - 2745
東京 ☎ 03 - 3982 - 9518
受付 9:00 ~ 17:30 ( 土・日・祝日を除く )
http://www.acecook.co.jp/
ーーー
⇑ お湯はこの線まで
紙 胴巻き紙
プラ カップ : PS
外装フィルム : PP
商品情報やキャンペーンのお知らせはこちらから
*****「 焼きそばモッチッチ「 汁なし担々麵 」。 」 ・ 完 *****