「 いち髪サンプルセット 4 」
2013年04月28日

妹から「 いち髪サンプルセット 4 」を貰ったので、お友達と一緒に使ってみました。
山桜の香りが、心を安らがせてくれます。
ミントやシトラス系の自己主張が無く、闇夜に、ほんのり漂うかの様な香りです。
泡は濃密で、やたら泡立ちを謳い文句にしているものの、中身の無い軽い泡立ちのシャンプーでない所が気に入りました。
シャンプーをした翌朝に、この「 いち髪 」の洗浄力を感じました。
駅のホームに立って風に吹かれていると、頭の毛穴全てが風を感じるのです。
冬場だったらスースーして寒いかも。
今日は初夏の爽やかな風だったから良かったけど。
ヘアリンスも、「 しなやか 」効果抜群で、いつも髪の水分量が少なくて、乾くとぼわっと膨らむニヘドンの髪が、乾いてもコンパクトにまとまっていますよ!
サンプルの小袋をお友達と半分ずつ分けて使いました。
それでも「 いち髪 」の洗浄力と、しなやか効果は実感出来ました。
お友達は、数日間シャンプーをしていなかったので、「 いち髪 」使用後、乾かすと、大振りのフケが大量に出ました。
つげの櫛でとかすとジャージの膝の上に雪の様に落ちたフケを見て
「 わ! 何だ、これは!? 」と宣っておりました。
「 フケだよ。」
「 こんなに出るのか。」
はい。久しぶりにシャンプーすると、フケが出るのは致し方ありません。
毎日シャンプーするのはいけないと信じている人がいまだにいますが、髪はともかく、頭皮は毎日洗って汚れを落とすべきですよね。
サンプル・パッケージの文言を転記しておきますね。
「 いち髪 」
和草がくれる、美髪の力。
一髪、二姿( いちかみ、にすがた )。
日本の女性たちは髪を大切にしてきました。
古来から伝わる美髪ね知恵を活かして、
今を生きる女性の髪をストレスから守りたい。
あなたの髪を考えて生まれ変わった、いち髪です。
山桜の香りと、豊かな泡立ちをお楽しみください。
複合ダメージを補修し、一本一本が凛とした、絹髪へ。
現代の髪の悩みに、古来より伝わる美髪の力を。
「 純・和草エキス 」が進化しました。
ヒオウギ、ツバキ、ムクロジ、クルミ。
今度、自分でも買ってみようかなと、思いました。
Posted by ニヘドン at 14:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。