「 アザラシ 」家庭用ラーメン

2014年03月14日

池袋の東急ハンズに有る「 猫ぶくろ 」で猫達と戯れた後、ハンズの各フロアをつぶさにウィンドウ・ショッピングしました。

その時に「 ギョッ! 何だ、これは!?」と思ったのが、
「 アザラシ 家庭用ラーメン 」でした。余りの奇抜さに、思わず手に取ってレジに並んでしまいました。

アザラシラーメンとは言っても、アザラシの肉が使われている訳ではなく、外袋に印刷されているのは、こんな理由です。
「 日本で最も飼育されている『 ゴマフアザラシ 』から『 ごましょうゆ味 』になりました。
アザラシの赤ちゃんは白くてふわふわしています。
白いのは保護色になっています。」

ごましょう油味だから、ゴマフアザラシ。
素晴らしいネーミングに全身虚脱です。

家に帰って早速調理してみました。
外袋に印刷されている作り方を転記します。

アザラシラーメン
おいしい召し上がり方
1.お湯 450ml を沸騰させ、めんを入れ2分間煮て下さい。
2.めんがほぐれましたら火を止め、スープを加えて混ぜ合わせ、器に移して出来上がりです。
3.お好みにより卵、ねぎ、もやし、ほうれん草などを加えますと、いっそう美味しく召し上がれます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ニヘドンは、白菜、ハム、海苔、茹で卵をトッピングしました。
この商品は小笠原製粉株式会社の製造です。
流石に製粉所の商品だけに、麺は美味しいです。
スープの味に深みが無かったのは残念でしたが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

焼きそばの召し上がり方も書いてありますよ。
今回は作らなかったけど、参考迄に転記しておきます。
1.フライパンに、200ml のお湯を沸騰させ、めんを入れます。
2.水気がなくなりましたら、お好みのソースをかけよくまぜ合わせて火を止めて下さい。
3.お好みにより、炒めたキャベツや肉等を加えていただきますといっそう美味しく召し上がれます。

今度試してみますかね。
ラーメンの方が美味しそうに感じますが…。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

外袋 [ 表面 ]
アザラシ
家庭用ラーメン
ごましょうゆ味
国内産
小麦 ( 小麦粉 )
大豆 ( 豆乳 )
米 ( 米粉 )
100 %使用

外袋 [ 裏面 ]

製品名 : アザラシラーメン1食詰 ごましょうゆ味
名称 : 即席中華めん
原材料名 : 油揚げめん [ 小麦粉( 国産小麦 100% )、植物油脂( パーム油 )、豆乳( 国産大豆 100% )、米粉 ( 国産米 100% )、食塩 ]、粉末しょうゆ、食塩、ごま、酵母エキス、シーズニングパウダー、香辛料、砂糖、植物油脂、乾燥ねぎ、混合節粉末、調味料 ( アミノ酸等 )、かんすい、炭酸 Ca、カラメル色素、酸味料、( 原料の一部に豚肉、鶏肉、さばを含む )
内容量 : 92g ( めん 80g )
賞味期限 : 左部に記載
保存方法 : 高温多湿・香りの強い場所・直射日光を避け、常温で保存
調理方法 : 上部に記載
販売者 : 小笠原製粉株式会社 G1
       愛知県碧南市汐田町3丁目33番地

● 本品製造工場では、そば、卵、 やまいもを含む製品を製造しております。
● めんの表面の黒い斑点は小麦粉の性質によるもので品質に異常はありません。

********************************

栄養成分表示 / 1食あたり ( めん 80g、 スープ 12g )
エネルギー  423kcal
たんぱく質   9.7g
脂  質    17.8g
炭水化物   56.0g
ナトリウム    1.8g
( めん 0.2g、 スープ1.6g )
食塩相当量   4.6g

お問い合わせ先 : 小笠原製粉株式会社
             愛知県碧南市汐田町3丁目33番地
             ℡ 0566-41-0480 ( 平日9:00~17:00)
ホームページ : http://ogasawara-seifun.jp

***** 「 「 アザラシ 」家庭用ラーメン 」 ・ 完 *******



同じカテゴリー(インスタント食品)の記事画像
お盆休み中の二へドンの夕食。「 京懐石 長ねぎ 」。
「 梅がゆ 」が、ボリュームたっぷり過ぎて、ゲフー!!
2022年10月30日(日)ホテル客室での夕食。
焼きそばモッチッチ「 汁なし担々麵 」。
「 明星チャルメラ青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば 」。
ファミリーマートの「 風味豊かなあおさ 」で夕食。
同じカテゴリー(インスタント食品)の記事
 お盆休み中の二へドンの夕食。「 京懐石 長ねぎ 」。 (2023-08-13 09:38)
 「 梅がゆ 」が、ボリュームたっぷり過ぎて、ゲフー!! (2023-03-12 10:49)
 2022年10月30日(日)ホテル客室での夕食。 (2023-03-07 13:58)
 焼きそばモッチッチ「 汁なし担々麵 」。 (2022-12-05 23:34)
 「 明星チャルメラ青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば 」。 (2022-11-29 13:05)
 ファミリーマートの「 風味豊かなあおさ 」で夕食。 (2022-09-01 05:52)

Posted by ニヘドン at 23:42│Comments(0)インスタント食品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。