観音山フルーツパーラーの麻バッグがお気に入り。

2022年09月14日

観音山フルーツパーラーの麻バッグby二へドン2022年09月11日(日)
翌日からの東京駅出発のツアーに参加する
為、東京駅から徒歩圏のホテルに前泊しま
した。新橋駅からホテルの有る八丁堀駅ま
で、銀ブラしながら散策を楽しみました。途
中、観音山フルーツパーラーの前を通り掛
かり、気が付くと、整理券発行を操作してい
ました。「 おいおい、店に入るのかよ!? 」
セルフ突っ込みしながら行列に並びました。
このお店は農園直送のフルーツを使ったパ
フェが絶品なのです。パフェの記事は「 ドン
ドン村のお菓子な部屋 」にアップしますの
で、そちらをお読み下さい。お会計をする為
にレジに行くと、レジ横に販売品の陳列棚が
有りました。写真の小さな麻のバッグに一目
惚れしました‼️ ニヘドンはそろそろ終活を
始めておりまして、新しいものは買わない主
義なんですが、同時に思い残す事は無い様
にする事もモットーです。こういう小さなバッ
グは、宿泊ホテルの大浴場に行く時等、ちょ
っとしたお出掛けに大変重宝します。浴衣に
はポケットが無いので、ルームキー等小さい
物を失くさずに持ち運び出来ますしね。てな
訳で即買いです。1つ 390円( 税込 )で
した。
 サイズは 21cm × 21cmの正方形で、マチ幅は11cmです。早速夕食に出掛けた時に持って行きまし
たが、軽くて、自然素材が手にも心にも優しくて、ストレスフリーのバッグです。良い買い物をしたと嬉しくな
りました。1番感動したのが、持ち手です。太くて中に綿が沢山入っていてコロンとした感じです。ニヘドンは
毎日職場でクイックルワイパーで掃除をし過ぎて左右の手の指の付け根全てにタコが出来ています。固い
物が触れると痛いのですが、このバッグは持ち手が柔らかいので、不快感はまるで有りませんでした。
ちょっとしたお出掛けバッグが欲しい方にお勧めです! 
 表面に木のイラストと、Kannonyama Fruit Parlour とロゴが入っています。今度観音山フルーツパ
ーラーに行ったら予備をもう1つ買おうと思います。ニヘドンは今年の12月からピースボートに乗船する予
定なので、船内で大活躍すると思いますよ。持ち運ばなくても船室で小物入れに使っても良いしね。

*****「 観音山フルーツパーラーの麻バッグがお気に入り。 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(鞄・袋物)の記事画像
100円で買ってピースボート船内で大活躍したコスメバッグ。
コウさんとお揃いのエコバッグ
同じカテゴリー(鞄・袋物)の記事
 100円で買ってピースボート船内で大活躍したコスメバッグ。 (2023-07-26 12:05)
 コウさんとお揃いのエコバッグ (2008-03-06 12:54)

Posted by ニヘドン at 14:48│Comments(0)鞄・袋物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。