まかど観光ホテルで飲んだ「 青森限定りんごサイダー 」。
2022年09月17日

青森県の「 まかど観光ホテル 」に泊まり
ました。温泉で汗を流した後は、その土地な
らではのドリンクを楽しみます。ホテルの売
店でドリンクを物色してみると、写真の「 青
森限定りんごサイダー 」を見つけました。
1本 ¥ 240.-です。買いに行ったのは
20:20ですが、売店が閉まる時間が20:30
だったので結構ギリギリでした。
自分の部屋で早速飲んでみました。
確かに、りんごの風味は感じられますが、
サイダーの甘さが勝ってしまっています。
甘さをもっと控え目にして、シードル的な、
りんご重視の炭酸水にして欲しかったなあ。
ラベルのりんごのイラストが、輪郭が黒くて
太くて、ちょっとねぶたの山車を連想する様
な豪胆なもので、気に入りました。
ラベルの記載事項を転記しておきます。
青森限定
りんごサイダー
青森県産りんごの果汁使用
こだわりのりんごの果汁を使った
爽やかな味わいのサイダーです。
果汁 2%
品名 : 炭酸飲料
原材料名 : 果糖ぶどう糖液糖( 国内製造 )、りんご果汁 / 二酸化炭素、酸味料、香料、
カラメル色素
内容量 : 330 ml
賞味期限 : キャップに記載( 23.07.15 - 10 )
保存方法 : 高温・直射日光を避けて保存してください。
販売者 : 株式会社青森銘販
青森県十和田市東三番町 3 - 41
製造所 : 株式会社 小原 函館工場
北海道亀田郡七飯町字中島 29 - 2
お客様相談室 : フリーダイヤル 0120 - 62 - 4553
( 土・日・祝祭日を除く 9:00 ~17:00まで )
栄養成分表示 100 ml あたり
エネルギー 50 kcal
たんぱく質 0 g
脂 質 0 g
炭水化物 12.6 g
食塩相当量 0 g
七訂食品成分表 2017 を基にした推定値です。
● 開栓後は冷蔵庫で保存し、お早めにお飲みください。
● 凍らせないでください。
● 破裂するおそれがありますので、容器への強い衝撃をさけ、直射日光のあたる車内等、暑くなる場所に
長時間置かないでください。
● 開栓時、手を切らないようご注意ください。
● 商品の成分が沈殿・浮遊することがありますが品質には問題ありません。
● 空容器は投げ捨てずリサイクルにご協力ください。
● 品質、製造には充分注意しておりますが、万一お気付きの点がございましたらご連絡ください。
プラ : ラベル OPS
びん : ガラス
フタ : アルミ
*****「 まかど観光ホテルで飲んだ「 青森限定りんごサイダー 」。 」 ・ 完 *****
阪急阪神ホテルズのミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
Posted by ニヘドン at 23:34│Comments(0)
│飲料
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。