「 コクと旨みの一風堂とんこつラーメンスープ 」。
2023年01月22日

JR東日本エキナカ自販機を中心に展開す
る飲料総合ブランド「acure(アキュア)」に
登録をしています。ポイントを貯めて、プレ
ゼントに応募したら、当選しました!
☆ 信州そば茶
☆ ルイボスティー
☆ 一風堂とんこつラーメンスープ
の3本セットでした。
acure の自販機でQRコードで引き換え出
来るので、飲みたい時に利用出来てとても
便利です。今日は、その中の写真の
「 一風堂とんこつラーメンスープ 」を飲ん
でみました。最初は躊躇しました。
だって、麺の入っていない、ラーメンスープ
だけが缶の中に入っているのですよ!
ラーメンを食べる時にスープも一緒に飲む
事は有りますが、缶に入っているラーメンス
ープだけを飲むって、そんな事、今まで1度
もした事が有りません。塩分摂り過ぎになり
ませんか? カロリー摂り過ぎになりません
か? ちょっとドキドキしながらの初体験。
夕食に、甲府では有名な仕出し屋さんの
平野屋のお弁当を食べたのですが、その時
のお供に、この缶の「 一風堂とんこつラーメンスープ 」を飲んでみました。
あら、意外に美味しいじゃない!
本当に「 コクと旨味 」だわ。
最初に、ラーメンスープだけを、麺無しに飲むのはどうよ? と思ったけれども、
お弁当のお供に、味噌汁代わりに飲むのは、とても良かったです。
少し甘めの味わいで、塩分控え目な感じですので、ゴクゴク飲めてしまいました。
二へドンは、東京・新宿アイランドウィングの一風堂の店舗で、食後に友人と10分程度お喋りをしていた
時に店員に、「 次に団体のお客が来るので。」と追い出された経験が有ります。とても感じが悪かったの
で、それ以来、一風堂が嫌いです。 外に出ても、待っているお客なんて1人もいませんでした。
混雑時ならともかく、店内も閑散としている時間帯に、食後に10分しゃべったからと言って、露骨に追い出
すサービスは、二へドンは受け入れられません。
このラーメンスープを、「 一風堂憎し 」の気持ちで飲んでみたけど、まあ、この味だったら、
このスープが世の中に存在しても許すわ。 二へドンが自分でお金を払って買う事は無いけれどもねえ。
缶の記載事項を転記しておきます。
acure made
コクと旨味の
博多 一風堂
IPPUDO
TONKOTSU RAMEN SOUP
※ 写真はイメージです。 具材は入っていません。
一風堂について
1985年博多で創業、現在は世界中に出店しラーメン文化を発信しています。
● 名称 : スープ
● 原材料名 : ポークエキス( 国内製造 )、砂糖、食塩、香味食用油、ポークシーズニングオイル、
酵母エキス / 調味料( アミノ酸等 )、増粘剤( 加工でん粉 )、乳化剤、
セルロース、安定剤( 増粘多糖類 )、香辛料抽出物、香料、
( 一部に小麦・ごま・さば・大豆・豚肉を含む )
● 内容量 : 190 g
● 賞味期限 : 缶底下段に記載( 2023.10 )
● 保存方法 : 高温をさけ常温で保存
● ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄 3 - 27 - 1
缶底上段左は製造所固有記号・右はロット記号( + AB / D07X8 )
● 開栓後はすぐにお飲みください。
● 容器のまま直火、電子レンジで温めないでください。
● 加温されている場合、ヤケドにご注意ください。
● よく振ってからお飲みください。
● 移し替えての加温は、突然の沸騰によるヤケドの危険性がありますので十分ご注意ください。
● 容器への衝撃、凍結をさけてください。 容器が破損するおそれがあります。
● 飲み口で、手などを切らないようにご注意ください。
● 内容成分が離水・沈殿・凝集する場合がありますが、品質には問題ありません。
栄養成分表示( 100 g 当り )
エネルギー 31 kcal
たんぱく質 1.3 g
脂 質 2.0 g
炭水化物 1.9 g
食塩相当量 1.2 g
【 お問合せ先 】
ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
お客様相談室 0120 - 885547
スチール
あき缶はリサイクル
*****「 「 コクと旨みの一風堂とんこつラーメンスープ 」。 」 ・ 完 *****
阪急阪神ホテルズのミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
Posted by ニヘドン at 15:53│Comments(0)
│飲料
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。