富士山ビュー特急車内で買った赤ワイン。

2023年02月13日

富士山ビュー特急の赤ワインby二へドン2022年10月04日(火)
「 駅からハイキング 」を楽しんだ後、大月
駅へ行きました。ふと、富士急の改札の方
を覗いてみたら、おお!富士山ビュー特急
が停まっているではありませんか!ついで
に富士山ビュー特急の出発時刻を確認した
ら、おお!あと15分後に出発ではありませ
んか!更についでに窓口で富士山ビュー特
急の指定席は余っているか尋ねてみると、
おおおお!席取れるではありませんか!
かくして、衝動的に乗ってしまった大好きな
大好きな富士山ビュー特急!
 1号車の特別車両が大好きなんです。あ
の、車両デザインのパイオニア水戸岡鋭治
さんがデザインした空間に座り、流れる風景
を見る。ああ、もう至福のひと時ですよ。
 1号車には売店が有りますので、乗る度に
必ず何か1つ買う事にしています。今回買っ
たのは、写真の赤ワインでした。車内では
どら焼きとホットコーヒーを頂いたので、ワイ
ンはお土産として持ち帰りました。宿舎の自
室で、チビチビと飲みました。そんな高級な
ワインではありませんが、普段使いにお手
頃な良いワインだと思います。何と言って
も、富士山ビュー特急の車内で買ったワインなので、ワインを一口飲む度に、富士山ビュー特急の素敵な
車両の残像が蘇って来るのです。 このワインを飲みながら、この記事を書いていたら、思わず友人に
「 今度、富士山ビュー特急のスイーツ列車に乗ろう!」と line をしてしまいました。(笑)
写真の右側に写っている丸い物は、富士山ビュー特急車内で使ったコースターです。
お土産に持ち帰って良いと言われて、持ち帰りました。

ボトルの記載事項を転記しておきます。
Deer F Wine
RELIBLE QUALITY
Toraya Liquor recommend this wine
ROUGE
輸入ワイン・輸入果汁 使用
販売元 株式会社虎屋リカー
      電話 0555 - 22 - 0780 K21

品目 : 果実酒
内容量 : 180 ml
アルコール分 : 12.5 %
原材料名 : 輸入ワイン、濃縮還元ぶどう果汁( 外国産 )、ぶどう( 日本産 ) / 酸化防止剤
         ( 亜硫酸塩 )
製造者 : 蒼龍葡萄酒株式会社
        山梨県甲州市勝沼町下岩崎 1841
【 ワインは20歳になってから 】

*****「 富士山ビュー特急車内で買った赤ワイン。 」 ・ 完 *****





同じカテゴリー(アルコール)の記事画像
おふざけコラボでない、ガチ美味しい!「 桔梗信玄 Kuromitsu  Black 」。
SUNTORY 金麦「 香り爽やか エールタイプ 」。
やっぱりビールは札幌よ!「 札幌すすきのビール 」。
大人のビール「 富嶽麦酒 ( ふがくばくしゅ )」。
同じカテゴリー(アルコール)の記事
 おふざけコラボでない、ガチ美味しい!「 桔梗信玄 Kuromitsu Black 」。 (2023-02-04 23:09)
 SUNTORY 金麦「 香り爽やか エールタイプ 」。 (2021-12-26 21:49)
 やっぱりビールは札幌よ!「 札幌すすきのビール 」。 (2020-12-31 15:08)
 大人のビール「 富嶽麦酒 ( ふがくばくしゅ )」。 (2020-10-10 14:44)

Posted by ニヘドン at 00:23│Comments(0)アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。