製造元が謎の「 紅茶がおいしいミルクティー 」。
2024年01月17日

二へドンは、飲み終わった PETボトルは、
ブログ記事に上げてから捨てる事にしてい
ます。ですので、自室には、ブログ記事待ち
のPETボトルが転がっているのです。 適当
に気が向いた物を拾い上げて、順番に記事
に載せて行くのですが、今回、目に留まった
のが、写真の「 紅茶がおいしいミルクティ
ー 」でした。中身の入っていないPETボトル
のラベルをしみじみと眺めてみました。
「 紅茶がおいしい? 」 おいしくない紅茶
でミルクティーが務まるんかい!? ミルク
は美味しくない紅茶の尻拭いをしている訳
ではありませんぞ。
ラベルには TULLY'S と言う表記が見え
ます。でも、TULLY'S がこの飲料を作って
いる訳ではありません。 ブランド名を貸し
ているだけなので、ラベルに細かい文字で
書いてある情報を、目を細めながら読んで
みました。 へー。 販売者は伊藤園なんで
すね。 緑茶だけではないんですね、伊藤園
さん。 販売者が書いてあるなら、製造者が
書いてある筈なんだけど・・・・・。 どんなに
読んでも発見出来ませんでした。 あれ?
製造者名って、表記しなくても良いものなの?
製造所固有記号を見てみると、 + D13 と印字されています。 伊藤園の製造所固有記号の公式発表の
リストから探し出してみると、 D13 は群馬県邑楽郡となっています。 え? じゃあ、この商品は、
伊藤園が製造して、伊藤園が販売していると言う訳? よく、分からないです。
ただ飲んでるだけでは分からない、謎に突き当たってしまいました。 ラベルをよく読まない人が多いです
が、毎回読んでいると、新しい発見に出会える事も有りますよ。 二へドンの、二重に飲み物を楽しむ
ヒントでした。
ラベル記載事項を転記しておきます。
【 キャップ 】
加温販売可能な製品です。
Hot & Cold
【 ラベル 】
Tully's & TEA
紅茶がおいしい
ミルクティー
ウバ B.O.P.茶葉使用 ※ ※ 30% 以上使用 260 ml
ラベルをはがしてリサイクルへ
Tully's & TEA
紅茶がおいしい ミルクティー
● 品名 : 紅茶飲料
● 原材料名 : 牛乳( 生乳( 日本 ))、砂糖、紅茶、脱脂粉乳、加糖練乳、緑茶( 日本 )、食塩 /
乳化剤、セルロース、ビタミンC、増粘多糖類、カゼインNa( 乳由来 )
● 内容量 : 260 ml
● 賞味期限 : キャップに記載( 2024年3月 )
● 保存方法 : 直射日光や高温多湿の場所を避けてください。
● 販売者 : 株式会社 伊藤園
東京都渋谷区本町 3 - 47 - 10
製造所固有記号 : 容器上部上段に記載 ( + D13 04:44 T )
HOT & COLD
栄養成分表示 : 100 ml 当たり
エネルギー 36 kcal
たんぱく質 0.5 g
脂 質 0.4 g
炭水化物 7.7 g
食塩相当量 0.09 g
▽ 容器のままで直火または電子レンジにかけないでください。
▽ 冷凍はしないでください。 容器が破損する場合があります。
▽ 加温によるヤケドにご注意ください。
〇 開栓後はお早めにお飲みください。
▽ 一度開栓した商品は再栓後、長時間経過しますと、内部にカビが生えたり、容器の破裂やキャップが
飛ぶ危険性があります。
● 内容成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
● リサイクルにご協力ください。
● 連絡先 : お客様相談室
フリーコール 0800 - 100 - 1100 ( イトウエン )
itoen.jp
バーコード番号 4 901085 634363
国内製造
1 PET ボトル
プラ キャップ、ラベル
Tully's & TEA
紅茶がおいしい
ミルクティー
ウバ B.O.P.茶葉使用 ※ ※ 30% 以上使用 260 ml
よく振ってからお飲み下さい。
*****「 製造元が謎の「 紅茶がおいしいミルクティー 」。 」 ・ 完 *****
阪急阪神ホテルズのミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
ミネラルウォーター「 奥大和の銘水 」。
初めて入った「 ラッキーピエロ 」で飲んだ「 ラッキーガラナ 」に感涙。
もう二へドンの敷地内で買えなくなった「 MITSUYA CIDER 」 500ml 缶。
銀行から貰った「 ようこそ緑茶 」が絶品の味だった!
「 水の王国 」ミネラルウォーター。
Posted by ニヘドン at 23:31│Comments(0)
│飲料
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。