西山酒造場の「 甘酒純ヨーグルト 」

2013年12月20日

甘酒純ヨーグルト
二へドンがこよなく愛している
サンプル百貨店主催の
第39回RSP ( リアル・サンプリング・プロモーション )に参加して来ました。
日時 : 2012年11月21日(水)
      午前 主婦の部

このイベントは毎回500人の参加者を集める、ブロガーイベントの中でも大規模なイベントです。
応募して当選した人だけが参加出来るのですが、それにしても受付カウンターに到着する迄に大行列です。
皆さん、開場の1時間位前に並び始めるのでしょうかね?
二へドンの時間の流れは、こんな感じでした。
09:40 会場に到着。
09:55 受付開始。
10:05 受付カウンターに到着。
10:06~10:45 展示ブース会場を見学。
      試飲&試食&サンプルゲット!
10:55 RSP会場へ入る。
11:00~ RSP開始。
今日の二へドンの席はE23と、まあ、前よりでした。

RSPでは各企業のプレゼンテーションが有ります。
商品パッケージの説明だけでは、よく分からない事が有ったりするのですが、
企業の担当者から映像や実物を見せられて説明を受けると、実に良く分かるのです。

今回のトップバッターは、西山酒造場。
二へドンには余り馴染みの無い企業名でした。
兵庫県丹波市にある会社なんですって。 ああ、黒豆の地方だ。
清酒を25カ国に輸出しているメーカーだそうです。
取扱い商品は清酒の他に
☆ 焼酎
☆ 梅酒、リキュール ( 栗、紫蘇、マンゴー等いろいろ有るんですって!)
☆ 神戸グラッパ( 葡萄の焼酎 ) → これは、この会社の唯一の赤字部門らしい。笑。

この会社の特徴は、デザインに日本一凝っているのだそうです。
何故なら、中身が美味しいのは当たり前だから!! 
社員の6割が女性で占められていると言うのも驚きです。 酒造って、男の世界だとばかり思ってました。
パーカーポイントが90点を超えたそうです。 日本では、ここだけだそうです。
※ パーカーポイントとは?
   ワイン評論家ロバート・M・パーカーJr. が100点マンテンで表すワインの評価。
   ワインの体裁を取っていれば、50点の持ち点が与えられるので、50点以下の数字は出ない。
   90~95点は Outstanding ( 傑出 )の評価。
   自分でパーカーポイントを謳っていない商品はパーカーポイント85点以下と言う噂です。

さて、そんな酒造場がヨーグルトを作っちゃいました!
「 甘酒純ヨーグルト 」です。
早速飲んでみましょう。 ぐびり。
あ! ヨーグルトと言うよりも、甘酒の味がしますよ!
美味しい!
癖になる。
今迄の人生で二へドンが飲んだ、どのヨーグルトよりも、二へドンの身体が1番喜んだ気がします。

このヨーグルトの中には「 麹と発酵の力 」が潜んでいます。
無砂糖、無添加、ノンアルコールです。
甘酒は通常、砂糖をまぶして製造します。 だから「 甘 」酒なんですね。
それが砂糖を使わないのですから、カロリーが気になるダイエット娘も大丈夫!
水の中に麹と米を入れて2週間程発酵させて「 甘酒純ヨーグルト 」は完成します。

丹波は黒豆だけではなく、乳牛で有名で、丹波乳牛のヨーグルト専用生乳を使っているんだそうな。
1年6ヶ月で100,000本を売り上げ、現在は230,000本に達している売れ行き!

日本の人口1億2600万人の内、
日本酒を好む人    8%
それ以外の人    74%
未成年者       18%   と言う統計が出ています。

8%の人の為に、清酒だけを作るのではなく、 その他大勢の人々の為に
ヨーグルトも作っています。
化粧品製造&販売のライセンスも持っているユニークな酒蔵なんです。
是非、皆さんもお試し下さいね!

***** 「 西山酒造場の「 甘酒純ヨーグルト 」 」 ・ 完 *****


同じカテゴリー(健康食品)の記事画像
「 プレミアムダイヤモンド梅 」の有る二へドンの朝食。
息子ちゃんが飲んでくれた「 オーエスワン®ゼリー 」。
今は亡き「 北海道昆布館 」に想いを馳せて。「 とろろ昆布 」。
昼寝をしてしまったので必要無かった?「 Cycle.me WORKING COOKIE 」。
glico の「 ヨーグルト健康 」。
2回目の「 オイコス 」はブルーベリーを選んでみました。
同じカテゴリー(健康食品)の記事
 「 プレミアムダイヤモンド梅 」の有る二へドンの朝食。 (2024-05-02 13:38)
 息子ちゃんが飲んでくれた「 オーエスワン®ゼリー 」。 (2024-01-07 20:40)
 今は亡き「 北海道昆布館 」に想いを馳せて。「 とろろ昆布 」。 (2023-12-25 14:08)
 昼寝をしてしまったので必要無かった?「 Cycle.me WORKING COOKIE 」。 (2023-12-24 16:21)
 glico の「 ヨーグルト健康 」。 (2023-08-19 12:00)
 2回目の「 オイコス 」はブルーベリーを選んでみました。 (2022-11-04 10:51)

Posted by ニヘドン at 09:38│Comments(0)健康食品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。